【ラーメン たんろん 本店】西宮市R171札場筋 [4.0]
- 2018/05/28
- 05:55
【ラーメン たんろん 本店】西宮市R171札場筋 [4.0]
スポンサーリンク
2018.5 訪問
西宮市、札場筋にあります個人的に県内の油そばでは一番大好きなこちら、この日は前回作るのを失敗したダイブメシの再チャレンジへ

「ラーメン たんろん 本店」にて本年ラーメン109食目「油そば大+ライス」850円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
いつも笑顔で接してくれてましたたんろんの店員さんやった姉さんが急に亡くなられたとの訃報に接し、信じられない思いでしばらくの間訪問できずにいました。
故人のご冥福をお祈り致します。
この日もいつも姉さんが「私の湯切りあまくない?」と心配してました油そばを頂きに(^_^)b
主な麺メニューは
・油そば 並 650円
・油そば 大 750円
・油そば 特盛 850円
・つけ麺 小並中 850円
・2代目たんろんラーメン 700円
・たんろん魚介ラーメン 700円

前回、初めてダイブメシをしたのですがご飯の量が多くて白飯が勝ったシメご飯が出来上がったので、この日は作戦変更、油そばを食べながら、白ごはんをお茶碗半分ほど食べ進めて、最後に半分投入する計画です(^^;)

食券を渡す際に「ニンニク入れますか?」と、いつもは昼ご飯なので得意先回りの私にはご法度なそれをこの日は休み前の晩ご飯なので遠慮無くお願いします。
生卵が付いてきますので、私はそれをトッピング、人によってはすき焼きのようにお椀に油そばを浸けて食べる方もたくさんおられます。
卵黄にお箸を突っ込み軽ーく、ニンニクだけは拡散するように天地返しをします

たまごパックされた麺をつるつるすすると

うんまっ(º ロ º๑)
そして、久しぶりにニンニクが効いた油そばうんまっ(º ロ º๑)
トッピングの細切りレアチャーシューはそれ自体ビールのアテでイケるうまいやつ

ニンニクが効いた分、白ご飯のアテにもなりますね~っと予定通りそれを半分残してダイブメシへ

油そばの麺とタレ、海苔、細切りレアチャーシューを数本を少し残して白ご飯をお茶碗半分投入します。

そこからまぜまぜまぜ~……っと出来上がったその姿…

これやん(・∀・)
求めていた白ご飯とタレの比率がピッタリ来たシメご飯、たんろんは白ご飯半分先に食べて半分を最後に投入するのがベストプラクティス 笑
ニンニクが翌日夕方まで私に効いてたのは言うまでもない幸せ 笑
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:西宮市城ケ堀町2-13
営業:11:00~24:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.5 訪問
西宮市、札場筋にあります個人的に県内の油そばでは一番大好きなこちら、この日は前回作るのを失敗したダイブメシの再チャレンジへ

「ラーメン たんろん 本店」にて本年ラーメン109食目「油そば大+ライス」850円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
いつも笑顔で接してくれてましたたんろんの店員さんやった姉さんが急に亡くなられたとの訃報に接し、信じられない思いでしばらくの間訪問できずにいました。
故人のご冥福をお祈り致します。
この日もいつも姉さんが「私の湯切りあまくない?」と心配してました油そばを頂きに(^_^)b
主な麺メニューは
・油そば 並 650円
・油そば 大 750円
・油そば 特盛 850円
・つけ麺 小並中 850円
・2代目たんろんラーメン 700円
・たんろん魚介ラーメン 700円

前回、初めてダイブメシをしたのですがご飯の量が多くて白飯が勝ったシメご飯が出来上がったので、この日は作戦変更、油そばを食べながら、白ごはんをお茶碗半分ほど食べ進めて、最後に半分投入する計画です(^^;)

食券を渡す際に「ニンニク入れますか?」と、いつもは昼ご飯なので得意先回りの私にはご法度なそれをこの日は休み前の晩ご飯なので遠慮無くお願いします。
生卵が付いてきますので、私はそれをトッピング、人によってはすき焼きのようにお椀に油そばを浸けて食べる方もたくさんおられます。
卵黄にお箸を突っ込み軽ーく、ニンニクだけは拡散するように天地返しをします

たまごパックされた麺をつるつるすすると

うんまっ(º ロ º๑)
そして、久しぶりにニンニクが効いた油そばうんまっ(º ロ º๑)
トッピングの細切りレアチャーシューはそれ自体ビールのアテでイケるうまいやつ

ニンニクが効いた分、白ご飯のアテにもなりますね~っと予定通りそれを半分残してダイブメシへ

油そばの麺とタレ、海苔、細切りレアチャーシューを数本を少し残して白ご飯をお茶碗半分投入します。

そこからまぜまぜまぜ~……っと出来上がったその姿…

これやん(・∀・)
求めていた白ご飯とタレの比率がピッタリ来たシメご飯、たんろんは白ご飯半分先に食べて半分を最後に投入するのがベストプラクティス 笑
ニンニクが翌日夕方まで私に効いてたのは言うまでもない幸せ 笑
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:西宮市城ケ堀町2-13
営業:11:00~24:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク