【神戸の中華そば もっこす 板宿店】神戸市須磨区山陽電鉄板宿駅東 [3.6]
- 2018/04/10
- 05:55
【神戸の中華そば もっこす 板宿店】神戸市須磨区山陽電鉄板宿駅東 [3.6]
スポンサーリンク
2018.4 訪問
神戸市須磨区、山陽電車板宿駅を東へ数分行ったところに昨年12月オープンしました、神戸で人気の中華そばチェーン店の最新店舗はへオープン以来の訪問

「神戸の中華そば もっこす 板宿店」にて本年ラーメン78食目「中華そば+大盛」850円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
元々板宿駅の北側にありましたもっこす板宿店と同姓同名で突然板宿駅東側にオープンしましたこちら、諸般の事情はわかりませんが、ラーメン店の少ない須磨区民にとっては嬉しいですね~
主な麺メニューは
・中華そば(正油・みそ)750円
・チャーシュー麺(正油・みそ)950円
・つけ麺 750円
大盛100円プラス

この日は中華そばを大盛でお願いします。
豚と野菜をベースに「正油」のカエシで味つけした、もっこすでは「豚足正油」と呼ばれます無化調スープは、もっこす特有の店舗や時間帯によって濃い薄いがありますが、この日は個人的ちはちょうど好みの味

麺は低加水ストレートの細麺

たっぷりスープと絡んだそれをすすると、鼻からスープの野菜風味が抜け出て、もっこす食ってる~ヾ(´︶`*)ノって幸せに包まれます( ̄∇ ̄)

チャーシュー、もっこすではいつもバラ身をお願いするのですが、前回伺ったオープン当初はバラ身が無かったのと、この日は前夜に脂分を取り過ぎたので赤身で。

と、言うても少し脂身の入ったそれはやっぱりうんまっ(º ロ º๑)
食べ進み、丼の「もっこす」の文字が見えたらニラこしょうを乗せて味変を楽しみます。

毎週でも食べたいもっこす、今のところ月に2杯ペースです(^^;)
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市須磨区平田町1-1-17
営業:11:00~22:00
定休:火曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.6
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.4 訪問
神戸市須磨区、山陽電車板宿駅を東へ数分行ったところに昨年12月オープンしました、神戸で人気の中華そばチェーン店の最新店舗はへオープン以来の訪問

「神戸の中華そば もっこす 板宿店」にて本年ラーメン78食目「中華そば+大盛」850円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
元々板宿駅の北側にありましたもっこす板宿店と同姓同名で突然板宿駅東側にオープンしましたこちら、諸般の事情はわかりませんが、ラーメン店の少ない須磨区民にとっては嬉しいですね~
主な麺メニューは
・中華そば(正油・みそ)750円
・チャーシュー麺(正油・みそ)950円
・つけ麺 750円
大盛100円プラス

この日は中華そばを大盛でお願いします。
豚と野菜をベースに「正油」のカエシで味つけした、もっこすでは「豚足正油」と呼ばれます無化調スープは、もっこす特有の店舗や時間帯によって濃い薄いがありますが、この日は個人的ちはちょうど好みの味

麺は低加水ストレートの細麺

たっぷりスープと絡んだそれをすすると、鼻からスープの野菜風味が抜け出て、もっこす食ってる~ヾ(´︶`*)ノって幸せに包まれます( ̄∇ ̄)

チャーシュー、もっこすではいつもバラ身をお願いするのですが、前回伺ったオープン当初はバラ身が無かったのと、この日は前夜に脂分を取り過ぎたので赤身で。

と、言うても少し脂身の入ったそれはやっぱりうんまっ(º ロ º๑)
食べ進み、丼の「もっこす」の文字が見えたらニラこしょうを乗せて味変を楽しみます。

毎週でも食べたいもっこす、今のところ月に2杯ペースです(^^;)
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市須磨区平田町1-1-17
営業:11:00~22:00
定休:火曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.6
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク