【らーめん専門 いっぽし】神戸市灘区阪神新在家駅北 [4.6]
- 2018/04/06
- 05:55
【らーめん専門 いっぽし】神戸市灘区阪神新在家駅北 [4.6]
スポンサーリンク
2018.3 訪問
神戸市灘区、六甲道ラーメン激戦区の中でも人気のこちら、定期的に煮干し強めの限定メニューを提供されてたのですが、ようやくタイミングが合い初めてそれに会えました!

「らーめん専門 いっぽし」にて本年ラーメン77食目「鬼煮干しと鶏の白湯らーめん+大盛」900円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
デフォルトの鶏白湯魚介系「らーめん」がとても美味しくて、個人的にも神戸市内で3本の指に入るこちら、もちろん個人的ローテーションレギュラー店で、13日ぶりの訪問は今年3回目。
主な麺メニューは
・らーめん 700円
・チャーシューめん 900円
・つけ麺 800円
(大盛は+100円)

この日の限定
鬼煮干しと鶏の白湯らーめん
・並 800円
・大盛 900円
・チャーシュー増し 1,000円

この日はTwitterでの限定告知と仕事のタイミングがハマりましたので、限定鬼煮干しと鶏の白湯らーめんを麺大盛で(^_^)b
「鬼」がつくだけあるスープは大量の煮干しをミルしたグレーがかった色合いで、しっかりその苦味を出しつつ、生臭さやえぐみがなく、塩分が心地よい味わいと煮干しがとろみのある鶏と相まってすごく良い感じのできあがりで、レンゲでひとくちすすると…うんまっ(º ロ º๑)

麺はいつものイケメンこと大阪池村製麺もちもちストレートで、とろみのある煮干しスープと絡んだそれをすすると、鼻から煮干しの香りが抜け出て…うんまっ(º ロ º๑)

チャーシューは今日は赤身が多めでしたが煮干しの強いスープと絡めて美味しく頂きました(^^)/

個人的に、東京の煮干しの聖地こと「伊吹」さんにも一昨年行った事ありますが、ひいき目無しにしてもこれは聖地レベルで(個人の感想です)レギュラー化して欲しい一品ですね~(*'▽'*)
いつも食べ終わって退店時にお店の写真を撮るのですが、この日は限定狙いで退店時15人ほど並んでおられたので、お店の写真とレギュラーメニューの写真は前回3月に投稿したの物を流用しております。
限定メニューは月に数回Twitterでの告知です
https://twitter.com/ipposhi_kobe?s=09
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区友田町3-3-11
営業:11:30~20:00 土日祝曜~18:00
(スープ無くなり次第終了)
定休:月曜
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.6
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.3 訪問
神戸市灘区、六甲道ラーメン激戦区の中でも人気のこちら、定期的に煮干し強めの限定メニューを提供されてたのですが、ようやくタイミングが合い初めてそれに会えました!

「らーめん専門 いっぽし」にて本年ラーメン77食目「鬼煮干しと鶏の白湯らーめん+大盛」900円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
デフォルトの鶏白湯魚介系「らーめん」がとても美味しくて、個人的にも神戸市内で3本の指に入るこちら、もちろん個人的ローテーションレギュラー店で、13日ぶりの訪問は今年3回目。
主な麺メニューは
・らーめん 700円
・チャーシューめん 900円
・つけ麺 800円
(大盛は+100円)

この日の限定
鬼煮干しと鶏の白湯らーめん
・並 800円
・大盛 900円
・チャーシュー増し 1,000円

この日はTwitterでの限定告知と仕事のタイミングがハマりましたので、限定鬼煮干しと鶏の白湯らーめんを麺大盛で(^_^)b
「鬼」がつくだけあるスープは大量の煮干しをミルしたグレーがかった色合いで、しっかりその苦味を出しつつ、生臭さやえぐみがなく、塩分が心地よい味わいと煮干しがとろみのある鶏と相まってすごく良い感じのできあがりで、レンゲでひとくちすすると…うんまっ(º ロ º๑)

麺はいつものイケメンこと大阪池村製麺もちもちストレートで、とろみのある煮干しスープと絡んだそれをすすると、鼻から煮干しの香りが抜け出て…うんまっ(º ロ º๑)

チャーシューは今日は赤身が多めでしたが煮干しの強いスープと絡めて美味しく頂きました(^^)/

個人的に、東京の煮干しの聖地こと「伊吹」さんにも一昨年行った事ありますが、ひいき目無しにしてもこれは聖地レベルで(個人の感想です)レギュラー化して欲しい一品ですね~(*'▽'*)
いつも食べ終わって退店時にお店の写真を撮るのですが、この日は限定狙いで退店時15人ほど並んでおられたので、お店の写真とレギュラーメニューの写真は前回3月に投稿したの物を流用しております。
限定メニューは月に数回Twitterでの告知です
https://twitter.com/ipposhi_kobe?s=09
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区友田町3-3-11
営業:11:30~20:00 土日祝曜~18:00
(スープ無くなり次第終了)
定休:月曜
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.6
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク