【中華そば丸高 神戸二宮 県庁前店】神戸市中央区兵庫県庁山側 [3.8]
- 2018/03/23
- 05:55
【中華そば丸高 神戸二宮 県庁前店】神戸市中央区兵庫県庁山側 [3.8]
スポンサーリンク
2018.3 訪問
神戸市中央区、兵庫県庁山側にちょうど1年前にオープンしました神戸で人気の和歌山中華そばの2号店へ、この日は県庁でお仕事のため、お昼は順当にここになりますね( ̄∇ ̄)

「中華そば丸高 神戸二宮 県庁前店」にて本年ラーメン63食目「特そば」800円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
神戸で人気の和歌山中華そば「丸高」さんの娘さん夫婦が昨年この場所にオープンさせました2号店、一時朝ラー麺営業とかされてましたがやはり場所柄、県庁の稼働時間に営業時間を合わせて落ち着きましたね~
主な麺メニューは
中華そば 650円
特そば 800円
チャーシュー麺 950円
キムチラーメン 800円
大盛はプラス100円(ランチタイムは+50円)

お客様の半数以上が焼きめしやごはんとのセットを注文しますが、ラーメン単品派の私はこの日もいつもの「特そば」をお願いします。

スープは茶系の豚骨醤油で、なんせこのスープはくせになる味、飲み出すとレンゲが止まりません(^^;)

麺は中太のもちもちストレート

やや短めのそれをすすると、豚骨醤油スープが一緒に運ばれ鼻からその香りが抜け出て…うんまっ(º ロ º๑)

特そばの「特」は、中華そばのチャーシュー多めと言うやつで、個人的にはこれがデフォでもええと思える量なんですが、このチャーシュー、自家製の提供前に手切りでなんせ美味しくて、これだけをお持ち帰りする人を時々見ます(^^)/

二宮町の丸高さんほど繁盛してませんが、クオリティはほぼ同じ、名物女将も昼間はほとんどこちらにいらっしゃいます(^^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区下山手通6-2-6
営業:11:00~21:00
定休:日曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.8
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.3 訪問
神戸市中央区、兵庫県庁山側にちょうど1年前にオープンしました神戸で人気の和歌山中華そばの2号店へ、この日は県庁でお仕事のため、お昼は順当にここになりますね( ̄∇ ̄)

「中華そば丸高 神戸二宮 県庁前店」にて本年ラーメン63食目「特そば」800円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
神戸で人気の和歌山中華そば「丸高」さんの娘さん夫婦が昨年この場所にオープンさせました2号店、一時朝ラー麺営業とかされてましたがやはり場所柄、県庁の稼働時間に営業時間を合わせて落ち着きましたね~
主な麺メニューは
中華そば 650円
特そば 800円
チャーシュー麺 950円
キムチラーメン 800円
大盛はプラス100円(ランチタイムは+50円)

お客様の半数以上が焼きめしやごはんとのセットを注文しますが、ラーメン単品派の私はこの日もいつもの「特そば」をお願いします。

スープは茶系の豚骨醤油で、なんせこのスープはくせになる味、飲み出すとレンゲが止まりません(^^;)

麺は中太のもちもちストレート

やや短めのそれをすすると、豚骨醤油スープが一緒に運ばれ鼻からその香りが抜け出て…うんまっ(º ロ º๑)

特そばの「特」は、中華そばのチャーシュー多めと言うやつで、個人的にはこれがデフォでもええと思える量なんですが、このチャーシュー、自家製の提供前に手切りでなんせ美味しくて、これだけをお持ち帰りする人を時々見ます(^^)/

二宮町の丸高さんほど繁盛してませんが、クオリティはほぼ同じ、名物女将も昼間はほとんどこちらにいらっしゃいます(^^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区下山手通6-2-6
営業:11:00~21:00
定休:日曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.8
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク