【麺屋 甚八 飾磨店】姫路市飾磨区国道250号線沿い [4.2]
- 2018/03/17
- 05:55
【麺屋 甚八 飾磨店】姫路市飾磨区国道250号線沿い [4.2]
スポンサーリンク
2018.3 訪問
姫路市飾磨区国道250号線沿い、以前亀王ラーメンがあった場所に今年1月新規オープンしました、姫路市野里にあります無化調自家製麺の超人気店2号店へ初訪問

「麺屋 甚八 飾磨店」にて本年ラーメン62食目「鶏とろみつけ麺+大盛」850円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
もはや姫路一番の人気店と言っても過言では無い「甚八」さんの2号店がオープンしたと聞き、しかも国道250号線沿いは私個人的に本店より仕事でよく訪れるエリアで大変ありがたく思います(^^)/
主な麺メニューは
・鶏とろみそば 730円
・特製鶏とろみそば 830円
・魚介中華そば 700円
・特製魚介中華そば 800円
・鶏とろみつけ麺 850円
・ゆずしょうゆつけ麺 850円

この日は本店でも1度食べました「鶏とろみつけ麺」をお願いします。
つけダレは鶏ガラ、もみじ、背脂を圧力鍋で炊きつめ香味野菜と合わせて強火で4時間、手間ひまかけてできあがったクリーミーな鶏白湯で、ブレンダーで泡立てられたそのままをレンゲですくってひとくち
…うんまっ(º ロ º๑)

麺は店内自家製の全粒粉入り平打ち太麺

つけ麺は即全麺ドボン派のわたくし、いつものように麺をリフトすると、その美しいキレイな麺線にしばらく見とれます
( ̄∇ ̄)

そして結局遠慮無くドボン、ずるずる~
…うんまっ〣( ºΔº )〣

トッピングは別皿に盛られてきます

低温調理の厚切りレアチャーシュー、これだけでもすごくウマくてそのままひとくち
…うんまっ〣( ºΔº )〣

そして、つけダレに半分漬けてひとくち
…うんまっ(º ロ º๑)
こちらも厚切りのメンマはつけダレにドボンして頂きます。

デフォルト半玉の味玉、そのままでもしっかり味がしゅんでますので美味しいんですが、これもつけダレに半分漬けて頂きます。

あと、個人的には大好きなバジルソースが少し付いており、つけダレに少し投入して味変を楽しむそうです

せっかくのこの美味しいつけダレを味変させるのがもったいなく、残り1/4ぐらいでそれを投入しかき混ぜてそのまますすると…

うんまっ(º ロ º๑)
笑
ドロ系つけ麺以外はスープ割りとか不要な私、そのまま全部飲み干し…
うんまっ(º ロ º๑)
もはやイタリアンなテイストですが、和と伊が上手く絡んで大満足なつけ麺を、しかも大盛無料でこのお値段!
接客もさり気なくちゃんとされており、無化調自家製麺、ウマイスープ、コスパの良さ、流行らない訳ないですね(^_^)b
近くには片岡屋、塩元帥と1週間ここに居ても困らないラインナップ、うらやまし~( ̄∇ ̄)
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:姫路市飾磨区今在家1053
営業:11:00~15:00/17:00~23:00
定休:未定
地図:あとで貼ります
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.2
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.3 訪問
姫路市飾磨区国道250号線沿い、以前亀王ラーメンがあった場所に今年1月新規オープンしました、姫路市野里にあります無化調自家製麺の超人気店2号店へ初訪問

「麺屋 甚八 飾磨店」にて本年ラーメン62食目「鶏とろみつけ麺+大盛」850円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
もはや姫路一番の人気店と言っても過言では無い「甚八」さんの2号店がオープンしたと聞き、しかも国道250号線沿いは私個人的に本店より仕事でよく訪れるエリアで大変ありがたく思います(^^)/
主な麺メニューは
・鶏とろみそば 730円
・特製鶏とろみそば 830円
・魚介中華そば 700円
・特製魚介中華そば 800円
・鶏とろみつけ麺 850円
・ゆずしょうゆつけ麺 850円

この日は本店でも1度食べました「鶏とろみつけ麺」をお願いします。
つけダレは鶏ガラ、もみじ、背脂を圧力鍋で炊きつめ香味野菜と合わせて強火で4時間、手間ひまかけてできあがったクリーミーな鶏白湯で、ブレンダーで泡立てられたそのままをレンゲですくってひとくち
…うんまっ(º ロ º๑)

麺は店内自家製の全粒粉入り平打ち太麺

つけ麺は即全麺ドボン派のわたくし、いつものように麺をリフトすると、その美しいキレイな麺線にしばらく見とれます
( ̄∇ ̄)

そして結局遠慮無くドボン、ずるずる~
…うんまっ〣( ºΔº )〣

トッピングは別皿に盛られてきます

低温調理の厚切りレアチャーシュー、これだけでもすごくウマくてそのままひとくち
…うんまっ〣( ºΔº )〣

そして、つけダレに半分漬けてひとくち
…うんまっ(º ロ º๑)
こちらも厚切りのメンマはつけダレにドボンして頂きます。

デフォルト半玉の味玉、そのままでもしっかり味がしゅんでますので美味しいんですが、これもつけダレに半分漬けて頂きます。

あと、個人的には大好きなバジルソースが少し付いており、つけダレに少し投入して味変を楽しむそうです

せっかくのこの美味しいつけダレを味変させるのがもったいなく、残り1/4ぐらいでそれを投入しかき混ぜてそのまますすると…

うんまっ(º ロ º๑)
笑
ドロ系つけ麺以外はスープ割りとか不要な私、そのまま全部飲み干し…
うんまっ(º ロ º๑)
もはやイタリアンなテイストですが、和と伊が上手く絡んで大満足なつけ麺を、しかも大盛無料でこのお値段!
接客もさり気なくちゃんとされており、無化調自家製麺、ウマイスープ、コスパの良さ、流行らない訳ないですね(^_^)b
近くには片岡屋、塩元帥と1週間ここに居ても困らないラインナップ、うらやまし~( ̄∇ ̄)
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:姫路市飾磨区今在家1053
営業:11:00~15:00/17:00~23:00
定休:未定
地図:あとで貼ります
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.2
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク