【麺屋 天風】神戸市東灘区阪神御影駅海側すぐ [3.7]
- 2018/03/09
- 05:55
【麺屋 天風】神戸市東灘区阪神御影駅海側すぐ [3.7]
スポンサーリンク
2018.3 訪問
神戸市東灘区阪神電車御影駅を海側へ、三井住友銀行御影支店の真向かいにあります県内でおそらく唯一の熊本ラーメンのお店へ2年ぶりぐらいに訪問。

「麺屋 天風」にて本年ラーメン54食目「熊本ラーメン+大盛」780円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
「熊本ラーメン」と言いますと、豚骨スープにマー油(ニンニク焦がし油)と言ったイメージですが兵庫県で看板に熊本ラーメンを掲げてるのは、たぶんここだけかと思います。
主な麺メニューは
・和風ラーメン 700円
・熊本ラーメン 700円
・あっさり熊本ラーメン 700円
・醤油豚骨ラーメン 700円

この日も「熊本ラーメン」を麺大盛でお願いします。
大盛、ねぎ、煮玉子各100円と書いてますが、大盛780円でした~ランチタイムは大盛が安いのかな?
スープはお店の解説書によりますと、豚の頭がい骨のみで煮だした豚骨スープに背脂を加えたマー油とニンニクチップが特徴のラーメンとの事で、とろみのある泡立つスープをレンゲでかき分けひとくちすすると…うんまっ〣( ºΔº )〣

麺はエッジの効いた極細ストレート

濃厚スープをたっぷりと絡めてずるずるすすると、豚骨の旨みとニンニクの香ばし香りが鼻から抜け出て…うんまっ〣( ºΔº )〣

柔らかいレアチャーシューが2枚、程よい厚みに味付け、スープに絡めてさらに美味しく頂けます。

残り少なくなったところで無料の辛子高菜をスープに乗せ、味の変化を楽しみましますが、豚骨との相性の良さを感じさせる高菜、ウマイですよね~(^^)/

わたくし、両親が熊本県出身で子供の頃から家でラーメンと言えば九州の「マルタイ棒ラーメン」が標準、熊本ラーメンとは少し違いますが熊本ラーメンはどこか懐かしさを感じます。
得意先回りの我々にはご法度のマー油とニンニクチップがこの日は午後から社内で作業のため食べれる喜び( ̄∇ ̄)

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市東灘区御影本町4-7-12
営業:11:30~14:00/18:00~25:00
土日祝 11:30~15:00/17:00~25:00
定休:月曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.7
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.3 訪問
神戸市東灘区阪神電車御影駅を海側へ、三井住友銀行御影支店の真向かいにあります県内でおそらく唯一の熊本ラーメンのお店へ2年ぶりぐらいに訪問。

「麺屋 天風」にて本年ラーメン54食目「熊本ラーメン+大盛」780円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
「熊本ラーメン」と言いますと、豚骨スープにマー油(ニンニク焦がし油)と言ったイメージですが兵庫県で看板に熊本ラーメンを掲げてるのは、たぶんここだけかと思います。
主な麺メニューは
・和風ラーメン 700円
・熊本ラーメン 700円
・あっさり熊本ラーメン 700円
・醤油豚骨ラーメン 700円

この日も「熊本ラーメン」を麺大盛でお願いします。
大盛、ねぎ、煮玉子各100円と書いてますが、大盛780円でした~ランチタイムは大盛が安いのかな?
スープはお店の解説書によりますと、豚の頭がい骨のみで煮だした豚骨スープに背脂を加えたマー油とニンニクチップが特徴のラーメンとの事で、とろみのある泡立つスープをレンゲでかき分けひとくちすすると…うんまっ〣( ºΔº )〣

麺はエッジの効いた極細ストレート

濃厚スープをたっぷりと絡めてずるずるすすると、豚骨の旨みとニンニクの香ばし香りが鼻から抜け出て…うんまっ〣( ºΔº )〣

柔らかいレアチャーシューが2枚、程よい厚みに味付け、スープに絡めてさらに美味しく頂けます。

残り少なくなったところで無料の辛子高菜をスープに乗せ、味の変化を楽しみましますが、豚骨との相性の良さを感じさせる高菜、ウマイですよね~(^^)/

わたくし、両親が熊本県出身で子供の頃から家でラーメンと言えば九州の「マルタイ棒ラーメン」が標準、熊本ラーメンとは少し違いますが熊本ラーメンはどこか懐かしさを感じます。
得意先回りの我々にはご法度のマー油とニンニクチップがこの日は午後から社内で作業のため食べれる喜び( ̄∇ ̄)

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市東灘区御影本町4-7-12
営業:11:30~14:00/18:00~25:00
土日祝 11:30~15:00/17:00~25:00
定休:月曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.7
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク