【神戸の中華そば もっこす工場店】神戸市灘区味泥町 [3.8]
- 2018/02/23
- 05:55
【神戸の中華そば もっこす工場店】神戸市灘区味泥町 [3.8]
スポンサーリンク
2018.2 訪問
神戸市灘区、神戸の人気中華そばチェーン店のセントラルキッチンに併設されておりますこちらの店舗は、もちろん個人的ローテーションレギュラー店

「神戸の中華そば もっこす工場店」にて本年ラーメン38食目「中華そば 半バラ」800円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
この日はカウンター一番奥の席に座ったんですが、その横に一枚見ればもっこす工場見学をできるようなポスターが貼ってありまして、わたくし知らなかったのですが、もっこすは無化調やったんですね~(^^;)

主なメニューは
・中華そば 800円
・チャーシュー麺 1,000円
・つけ麺 800円
・魚介そば 750円

いつもの中華そばをこの日は半バラで
スープは工場見学ポスターによりますと、豚足、豚骨、豚皮、玉葱、昆布、椎茸などの旨みを圧力釜で時間をかけて抽出しますとの解説、レンゲでひとくち…うんまっ〣( ºΔº )〣

麺は工場見学ポスターによりますと、3種類の小麦を混ぜ、ひと晩熟成させた麺帯を細麺に切り出しますとの解説

低加水エッジの効いたストレート麺は豚足正油スープによく絡みます。

そしてもっこすの人気はこれ、多めに乗せられたチャーシューで、他店なら「チャーシュー麺」と呼ばれるぐらいの量がデフォルトで、この日は「半バラ(半分バラ身、半分赤身)」でお願いしましたが、やっぱりうまいわ~このチャーシュー♪

そして久しぶりにチャーシューにニラこしょうを乗せ、餃子のタレを数滴投下、ロールにしてひとくちで食べますと…うんんんんんまっ(º ロ º๑)

今年から20円ずつ値上げしましたが、その人気に衰えも陰りも全くなし!
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区味泥町8-26
営業:11:00~15:00(スープなくなり次第終了)
定休:当分の間日曜定休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.8
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.2 訪問
神戸市灘区、神戸の人気中華そばチェーン店のセントラルキッチンに併設されておりますこちらの店舗は、もちろん個人的ローテーションレギュラー店

「神戸の中華そば もっこす工場店」にて本年ラーメン38食目「中華そば 半バラ」800円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
この日はカウンター一番奥の席に座ったんですが、その横に一枚見ればもっこす工場見学をできるようなポスターが貼ってありまして、わたくし知らなかったのですが、もっこすは無化調やったんですね~(^^;)

主なメニューは
・中華そば 800円
・チャーシュー麺 1,000円
・つけ麺 800円
・魚介そば 750円

いつもの中華そばをこの日は半バラで
スープは工場見学ポスターによりますと、豚足、豚骨、豚皮、玉葱、昆布、椎茸などの旨みを圧力釜で時間をかけて抽出しますとの解説、レンゲでひとくち…うんまっ〣( ºΔº )〣

麺は工場見学ポスターによりますと、3種類の小麦を混ぜ、ひと晩熟成させた麺帯を細麺に切り出しますとの解説

低加水エッジの効いたストレート麺は豚足正油スープによく絡みます。

そしてもっこすの人気はこれ、多めに乗せられたチャーシューで、他店なら「チャーシュー麺」と呼ばれるぐらいの量がデフォルトで、この日は「半バラ(半分バラ身、半分赤身)」でお願いしましたが、やっぱりうまいわ~このチャーシュー♪

そして久しぶりにチャーシューにニラこしょうを乗せ、餃子のタレを数滴投下、ロールにしてひとくちで食べますと…うんんんんんまっ(º ロ º๑)

今年から20円ずつ値上げしましたが、その人気に衰えも陰りも全くなし!
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区味泥町8-26
営業:11:00~15:00(スープなくなり次第終了)
定休:当分の間日曜定休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.8
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク