【贔だしや】西宮市R171札場筋
- 2018/02/02
- 05:55
【贔だしや】西宮市R171札場筋 [4.2]
スポンサーリンク
2018.1 訪問
西宮市、国道171号線と山手幹線の交差点周辺に密集する6軒のラーメン店が建ち並ぶこのエリアで、今年に入り既に3軒めの訪問はこのエリアで一番新しいお店、貝の入ったラーメンがウマイこちらへ

「贔だしや」にて本年ラーメン22食目「貝だし醤油そば 厚切りチャーシューのせ」850円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
入店すると目の前券売機で食券を購入しますが、たくさんある券売機のボタンからメニュー選びの基本として
・スープは塩か醤油か
・チャーシュー厚切りか薄切りか
・味玉をのせるか
この組み合わせになります。

主な麺メニューは
貝だし塩そば or 貝だし醤油そば
・厚切りチャーシューのせ 850円
・厚切りチャーシュー+味玉のせ 970円
・薄切りチャーシューのせ 800円
・薄切りチャーシュー+味玉のせ 920円
注文時に「仕上げの香味油」を
・鶏油(チー油)
・背油
・魚介油
から選択します。
・貝だしまぜそば 850円
・貝だし肉まぜそば 900円
・貝だし肉まぜそば+そぼろ肉増し 1,000円

この日は前回と同じ「貝だし醤油そば 厚切りチャーシューのせ」で香味油も「チー油」で。
着席してから香味油の説明書を見ると、醤油には「背脂」がオススメなんですね~チー油好きなわたくし、迷わずそう答えてしまってます(^^;)

間もなく着丼、貝の味がしっかり出た醤油清湯スープにレンゲをスープに沈めると、表面にたっぷりの鶏油を入れてもらってるのが見て取れます。

ひとくちススルと貝の風味と醤油の旨みが口いっぱいに広がり…うんまっ〣( ºΔº )〣
麺はプリッとしたもちもちストレート

チー油と芳醇な香りの醤油スープをその美肌に巻きつけてずるずると吸い込んで行きます。

「贔だしや」の名物はもちろんトッピングの「貝」

大小のアサリが7~8個、ひとつひとつ身を取り出して美味しくそれを頂きます。
もうひとつの名物は、厚み5センチはあろうかと思われる厚切りチャーシュー

箸で挟んで持ち上げるとズッシリとその重みが指にかかりますが、それにかぶりつき、頬張ると…
うんまっ〣( ºΔº )〣
塩スープもめっちゃウマイんですが、背脂も食べてみたいところですね(^^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:西宮市城ケ堀町2-12
営業:11:00~14:00/18:00~22:00 スープ無くなり次第終了
定休:木曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.2
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.1 訪問
西宮市、国道171号線と山手幹線の交差点周辺に密集する6軒のラーメン店が建ち並ぶこのエリアで、今年に入り既に3軒めの訪問はこのエリアで一番新しいお店、貝の入ったラーメンがウマイこちらへ

「贔だしや」にて本年ラーメン22食目「貝だし醤油そば 厚切りチャーシューのせ」850円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
入店すると目の前券売機で食券を購入しますが、たくさんある券売機のボタンからメニュー選びの基本として
・スープは塩か醤油か
・チャーシュー厚切りか薄切りか
・味玉をのせるか
この組み合わせになります。

主な麺メニューは
貝だし塩そば or 貝だし醤油そば
・厚切りチャーシューのせ 850円
・厚切りチャーシュー+味玉のせ 970円
・薄切りチャーシューのせ 800円
・薄切りチャーシュー+味玉のせ 920円
注文時に「仕上げの香味油」を
・鶏油(チー油)
・背油
・魚介油
から選択します。
・貝だしまぜそば 850円
・貝だし肉まぜそば 900円
・貝だし肉まぜそば+そぼろ肉増し 1,000円

この日は前回と同じ「貝だし醤油そば 厚切りチャーシューのせ」で香味油も「チー油」で。
着席してから香味油の説明書を見ると、醤油には「背脂」がオススメなんですね~チー油好きなわたくし、迷わずそう答えてしまってます(^^;)

間もなく着丼、貝の味がしっかり出た醤油清湯スープにレンゲをスープに沈めると、表面にたっぷりの鶏油を入れてもらってるのが見て取れます。

ひとくちススルと貝の風味と醤油の旨みが口いっぱいに広がり…うんまっ〣( ºΔº )〣
麺はプリッとしたもちもちストレート

チー油と芳醇な香りの醤油スープをその美肌に巻きつけてずるずると吸い込んで行きます。

「贔だしや」の名物はもちろんトッピングの「貝」

大小のアサリが7~8個、ひとつひとつ身を取り出して美味しくそれを頂きます。
もうひとつの名物は、厚み5センチはあろうかと思われる厚切りチャーシュー

箸で挟んで持ち上げるとズッシリとその重みが指にかかりますが、それにかぶりつき、頬張ると…
うんまっ〣( ºΔº )〣
塩スープもめっちゃウマイんですが、背脂も食べてみたいところですね(^^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:西宮市城ケ堀町2-12
営業:11:00~14:00/18:00~22:00 スープ無くなり次第終了
定休:木曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.2
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク