記事一覧

【長浜ラーメン】加東市国道175号線滝野社インター北すぐ [3.8]

【長浜ラーメン】加東市国道175号線滝野社インター北すぐ [3.8]

スポンサーリンク




2018.1 訪問

加東市、中国道滝野社インターから国道175号線を北上するとすぐ左手にありますこちら、最近県内ラーメンSNSで人気の豚骨ラーメンのお店、近くに仕事が入りましたのでやっと行ってきました!



「長浜ラーメン」にて本年ラーメン9食目「味玉ラーメン」630円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------

こちらのお店、その昔マクドナルド 松屋 であった建物を西区の「いせや」さんが出店、その後閉店したそのままを利用した居抜きで、駐車場も広く通行量の多い国道沿いともあって何度も前を通ってたんですが今回初訪問。

主な麺メニューは
・豚骨ラーメン 500円
・チャーシューメン 790円
・味玉ラーメン 630円
・旨辛ネギラーメン 830円
・Wチャーシューメン 1,030円



限定で
・濃口とんこつ 550円
・塩とんこつ 580円



替玉 90円

ベースとなります豚骨ラーメンがこのご時世500円\(^o^)/

初訪問はメニュー先頭の法則を最近守らないわたくしは、豚骨ラーメンに味玉を乗せて。

スープは店内解説書によりますと、原材料は「豚」「水」以上!

国産の豚骨を一日当たりおよそ100キロ使用し、計18時間かけて煮込んで、余計なものは一切入れず独自の技法で豚骨から旨味を抽出しているとの事で、レンゲでひとくちすすると豚骨の旨味が手間暇かけて引き出されていることがわかる色とその味わい、これで500円でええのか?と思ってしまいます。



国産小麦100パーセントの極細ストレートの低加水麺



硬さは、ヤワ麺、基本カタ麺、バリカタ、ハリガネ、生から選べますが、この日は開店直後で注文時に聞かれず基本カタ麺でしたが、これぐらいかバリカタが好みなのでええ感じです(^^)/



チャーシューは博多ラーメンでよくあるタイプの薄手のものが3枚ほど入ってます。



味玉、+130円でしたがとろっと半熟でなかなかの一品



店内中央にセルフサービスで「ピリ辛高菜」がすり鉢に山盛で置かれてますので、こちらを小皿に。



いつも豚骨ラーメンは替玉したときに高菜を入れて「2杯目」の味変を楽しむのですが、少し体重増加中のこの日は替玉を遠慮して、最後のほうで高菜を投入…うんまっ(º ロ º๑)



姫路や加古川にある長浜ラーメンとは無関係のようですが、味もコスパも良く、また行きたいお店です。

----------------------------------------------------
スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:加東市多井田829
営業:11:00~24:00
定休:無休
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:3.8

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

いつも更新を楽しみにしています
大したことでは無いのですがこのお店は
松屋→いせや→長浜 です
松屋ファンでしたので少し気になりました次第で…

ご指摘ありがとうございますm(_ _)m

松屋やったんですね~
実は昨日も小野から西脇に向かう途中、社のマクドナルドを通過しながら、元々こんな近距離にマクドナルドあったかな?と疑問に感じてたとこでした(^^;)
うちの長男、学生時代三宮の松屋でバイトしてたのに怒られますね( ̄∇ ̄)
修正しておきます。
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

このお値段で、このお味は、お得ですよね~
ついつい、行ってしまうお店です

>ようすけさん

このお値段でこのウマいスープ!
名だたる播州ラーメンのお店に囲まれた場所で味もコスパも抜群ですね^^

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
24位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>