記事一覧

【濃厚つけ麺 荒波屋】神戸市北区神戸電鉄谷上駅前有馬街道沿い [3.8]

【濃厚つけ麺 荒波屋】神戸市北区神戸電鉄谷上駅前有馬街道沿い [3.8]

スポンサーリンク




2018.1 訪問

神戸市北区、有馬街道を箕谷から有馬方面へ谷上駅を過ぎたらすぐ左手に昨年秋にオープンしました新店、何度か訪問しましたが、やっと開いてました!って平日は夜営業のみなんですね



「濃厚つけ麺 荒波屋」にて本年ラーメン5食目「濃厚石焼つけ麺+ダイブ飯」940円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------

以前、三田の麺屋ジェニー谷上店があった場所にオープンしましたこちらのお店、入口入ってすぐ右手の券売機で食券を購入します。



主な麺メニューは

濃厚石焼きつけ麺
・つけ麺 880円
・梅入りつけ麺 980円
・乱切りチャーシュー増しつけ麺 1,080円
・つけ麺特盛(500g) 1,180円
・つけ麺タレ多め 1,080円

ラーメン
・煮干しそば 780円
・煮干し味玉そば 880円
・煮干し濃いめそば 880円
・煮干し梅入りそば 880円



初訪問はメニュー先頭の法則と「神戸No.1のもっちもっちつけ麺」のお言葉に惹かれ、太麺につき茹で時間がかかることは承知の助ですが、つけ麺のボタンをポチッと♪♪

待つこと10分ぐらい、目の前に丼に盛られた煮干しの山が気になり、これ、お通しみたいな食べてええやつか?と側面を見ると「見本」って( ̄∇ ̄)笑



合わせて「粋なつけ麺の食べ方」なる指南書に目を通します。



大雑把に言うと
1.何もつけずにそのままのたべてみよう
2.つけダレに半分漬けて小麦の香りも楽しもう
3.ダイブ飯のススメ

指南書に描かれたおじさんの顔が印象的です

間もなく先にキレイに盛り付けられた麺にでっかいチャーシューが乗った麺丼が到着、続けてぐっつぐつに煮え立ったつけダレが入った石丼、もはや持てる温度や無いんでしょう、よくハンバーグランチとかの鉄板を下から支える木製のお盆に乗って着丼。



麺は自家製の太麺でかなりもちもちの食感、大盛無料とのお言葉に甘えて大盛にしてもらいました。



それをリフトしつけダレに半身浴させ、熱さを警戒しながらズルズル~うんまっ(º ロ º๑)



熱々のつけダレと冷たい麺が融合するこの瞬間が昔は理解できなかったのですが、今はその瞬間がたまらなく好きです(^^)/

そのつけダレ、ドロドロの豚骨で魚貝が強く、もちもちの麺にたっぷり巻き付いて吸い込まれ、そこらにつけダレをまき散らします。

チャーシューは長~いバラ身に提供直前にバーナーで片面炙りを入れてくれます。



食べても食べても途切れないウマいバラ身はチャーシュー好きな私にはたまらん一品で…うんまっ(º ロ º๑)

デフォルトで味玉が1個分乗ってきますので、半玉をそのまま、もう半玉をつけダレに漬けて美味しく頂きまました(^^)/



そして、壁に貼られた「ダイブ飯のススメ」

残ったつけダレに少量のご飯を投入しオジヤ風に頂くやつ、これが昨年末健康診断に合わせてせっかく絞った身体を元に戻すやつですが「ダイブ飯は別腹です」の言葉に負けました(^^;)

食券買わなくても60円を渡せばご飯を持ってきてくれます。



それを残ったつけダレに「ダイブ!」



オジヤ風にレンゲで整え一気に搔き込んだろかと、丼を持とうとしたらまだ熱くて持てませ~ん( ̄∇ ̄)



大人しくレンゲでお上品にそれを完食!

ほら、お腹パンパン(^^;)

----------------------------------------------------
スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:神戸市北区谷上東町7-10
営業:17:00~25:00 土日祝11:00~14:00/17:00~25:00
定休:不定休
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:3.8

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
14位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>