【しぇからしか 西宮北店】西宮市山口町西宮北IC東R176 [4.0]
- 2018/01/18
- 05:55
【しぇからしか 西宮北店】西宮市山口町西宮北IC東R176 [4.0]
スポンサーリンク
2018.1 訪問
西宮市山口町、中国道西宮北インターから国道176号線を三田市方面へ走ると、有名ラーメン店「ほうれんそう」のすぐ北側にあります、本格的博多ラーメンのお店は、入店すると鼻を付くくっさい豚骨臭が食欲をかき立てます。

「しぇからしか 西宮北店」にて本年ラーメン4食目「からし高菜ラーメン+替玉」850円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
この近くに毎月決まった仕事があり、手軽にそして美味しく食べれるこちらへも今年も初詣
入店すると左手の券売機で食券を買います。

主なメニューは
ラーメン 650円
チャーシューメン 850円
トッピング
ゆで玉子、にんにくが50円
煮玉子、もやし、のり、キクラゲ
辛子高菜、キャベツが100円
替玉が100円
紅しょうが、ゴマは無料
まだお正月圏内のこの日は自分へお年玉「からし高菜トッピング」笑
店内の3つの大きな寸胴で仕込まれます本格的な豚骨スープは、お店に入るとその豚骨臭が鼻を付きますが、私を含めこれが好きな人には幸せの豚骨臭です(´ー∀ー`)

お味は少し塩分高めに感じますが、個人的にはまさにええ塩梅、非常に好みの豚骨スープです。

麺は博多ラーメンによくあるタイプ低加水ストレート細麺

硬さを選べますので「バリカタ」でお願いします。

余談ですが、しぇからしかさんのバリカタの食感はちょうど個人的に好みなのですが、写真に写そうとした時に、硬さが残ったその麺の状態でリフトすると、麺がなかなかキレイに整列せずに、みんな好きな方向を向くので「カタ」のほうがインスタ映えはしますね(^^;)
「チャーシュー」と呼ばれてますが、薄くスライスバラ肉をあえてこの豚骨スープで同じ味付けしたこれ、噛みつぶすとぶちゅっと味がしゅんで奥深味わい(^^)/

豚骨ラーメン店で高菜が無料で置いてくれてるところでは、1杯目は何も乗せず、替玉した時にそれを乗せて食べるのが好きなわたくし、この日はお正月で奮発して「からし高菜」をトッピング

高菜は1杯目からそれが乗ってきますので、崩さないようにそ~っと1玉目食べて、替玉!こちらもバリカタで

からし高菜の上からそれを投入!

あとはもう混ぜてズっルズル…うんまっ(º ロ º๑)
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:西宮市山口町名来2-1-22
営業:11:00~26:00/日曜11:00~21:00
定休:月曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.1 訪問
西宮市山口町、中国道西宮北インターから国道176号線を三田市方面へ走ると、有名ラーメン店「ほうれんそう」のすぐ北側にあります、本格的博多ラーメンのお店は、入店すると鼻を付くくっさい豚骨臭が食欲をかき立てます。

「しぇからしか 西宮北店」にて本年ラーメン4食目「からし高菜ラーメン+替玉」850円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
この近くに毎月決まった仕事があり、手軽にそして美味しく食べれるこちらへも今年も初詣
入店すると左手の券売機で食券を買います。

主なメニューは
ラーメン 650円
チャーシューメン 850円
トッピング
ゆで玉子、にんにくが50円
煮玉子、もやし、のり、キクラゲ
辛子高菜、キャベツが100円
替玉が100円
紅しょうが、ゴマは無料
まだお正月圏内のこの日は自分へお年玉「からし高菜トッピング」笑
店内の3つの大きな寸胴で仕込まれます本格的な豚骨スープは、お店に入るとその豚骨臭が鼻を付きますが、私を含めこれが好きな人には幸せの豚骨臭です(´ー∀ー`)

お味は少し塩分高めに感じますが、個人的にはまさにええ塩梅、非常に好みの豚骨スープです。

麺は博多ラーメンによくあるタイプ低加水ストレート細麺

硬さを選べますので「バリカタ」でお願いします。

余談ですが、しぇからしかさんのバリカタの食感はちょうど個人的に好みなのですが、写真に写そうとした時に、硬さが残ったその麺の状態でリフトすると、麺がなかなかキレイに整列せずに、みんな好きな方向を向くので「カタ」のほうがインスタ映えはしますね(^^;)
「チャーシュー」と呼ばれてますが、薄くスライスバラ肉をあえてこの豚骨スープで同じ味付けしたこれ、噛みつぶすとぶちゅっと味がしゅんで奥深味わい(^^)/

豚骨ラーメン店で高菜が無料で置いてくれてるところでは、1杯目は何も乗せず、替玉した時にそれを乗せて食べるのが好きなわたくし、この日はお正月で奮発して「からし高菜」をトッピング

高菜は1杯目からそれが乗ってきますので、崩さないようにそ~っと1玉目食べて、替玉!こちらもバリカタで

からし高菜の上からそれを投入!

あとはもう混ぜてズっルズル…うんまっ(º ロ º๑)
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:西宮市山口町名来2-1-22
営業:11:00~26:00/日曜11:00~21:00
定休:月曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク