神戸の中華そば もっこす全13店舗食べ歩き2017
- 2018/01/04
- 05:55
神戸の中華そば もっこす全13店舗食べ歩き2017
神戸の中華そば「もっこす」2017年全店舗食べ歩きの記録です。

神戸の方ならご存知、もっこす店舗によって、時間帯に味違うあるある(^^;)
みんな好きなお店があり、どこの店舗がウマイとか順番を付けたがります( ̄∇ ̄)
そんな神戸のソウルフード「もっこす」の全店舗を訪問は年間行事になってしまいました。
お店によって、日によって、スープの濃さから中華そばのお値段にまでばらつきがあるのもまた、もっこすの楽しみの一つととらえ、ご参考になればと思います。
2017年のもっこす
・2月に灘区未泥町のスープ工場が火災に見舞われ、しばらくはスープ生産が店舗任せになったり、お店を開けれない店舗が出たり、大変な時期を乗り越え全店元気に営業中です。
・JR元町駅から神戸駅にかけてJR西日本が耐震補強するためモトコーテナントと契約更新を行わないとの発表もあり、花隈店の動向も気になるところです。
・12月には、板宿に新店舗がオープン、元々の板宿店との立ち位置がよくわかりませんので、新店舗を(新)板宿店と呼ばせて頂いております。
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
もっこすマップ
※google map で直接開く場合はこちらのリンクからどうぞ
神戸の中華そば もっこすマップ
店舗名の下が、中華そばの単品価格(サービスタイムを除く)
写真をクリックすると、2017年その店舗訪問した記事へ移動します。
2017訪問順(最新順)
2017.12 訪問 大倉山総本店(地図 F) 2017訪問回数2回
中華そば780円
もっこすグループ総本店、24時間営業

2017.12 訪問 (新)板宿店 (地図 М) 2017訪問回数1回
中華そば750円

2017.12 訪問 花隈店(地図E)2017訪問回数2回
中華そば750円

2017.11 訪問 谷上店(地図K) 2017訪問回数2回
中華そば800円
※塩ラーメンあり、道路挟んで向かいに広いPあり

2017.10 訪問 工場店(地図C)2017訪問回数4回
中華そば780円
※赤玉ミンチ、魚介そば、味噌ラーメンあり Pあり

2017.9 訪問 兵庫店(地図 G)2017訪問回数3回
中華そば750円

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
2017.9 訪問 舞子店(地図J)2017訪問回数3回
中華そば780円 Pあり
※朝割~11時まで中華そば650円あり、魚介そば(細麺のみ)味噌ラーメンあり

2017.8 訪問 高速長田店(地図 H)2017訪問回数3回
中華そば750円
※15-18時サービスタイム中華そば600円あり

2017.6 訪問 西宮店(地図 A)2017訪問回数1回
中華そば750円
Pあり

2017.6 訪問 石屋川店(地図 B)2017訪問回数4回
中華そば780円
契約Pあり

2017.6 訪問 板宿店(地図 I)2017訪問回数1回
中華そば640円
※中華そば最安値、オムライスが名物

2017.4 訪問 西明石店(地図 L)2017訪問回数4回
中華そば750円
※15-18時サービスタイム中華そば600円あり Pあり

2017.3 訪問 王子公園店(地図 D)2017訪問回数1回
中華そば780円
※魚介そば(平打ちちぢれ太麺)味噌ラーメンあり

もっこすマップ
※google map で直接開く場合はこちらのリンクからどうぞ
神戸の中華そば もっこすマップ
スポンサーリンク
------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
神戸の中華そば「もっこす」2017年全店舗食べ歩きの記録です。

神戸の方ならご存知、もっこす店舗によって、時間帯に味違うあるある(^^;)
みんな好きなお店があり、どこの店舗がウマイとか順番を付けたがります( ̄∇ ̄)
そんな神戸のソウルフード「もっこす」の全店舗を訪問は年間行事になってしまいました。
お店によって、日によって、スープの濃さから中華そばのお値段にまでばらつきがあるのもまた、もっこすの楽しみの一つととらえ、ご参考になればと思います。
2017年のもっこす
・2月に灘区未泥町のスープ工場が火災に見舞われ、しばらくはスープ生産が店舗任せになったり、お店を開けれない店舗が出たり、大変な時期を乗り越え全店元気に営業中です。
・JR元町駅から神戸駅にかけてJR西日本が耐震補強するためモトコーテナントと契約更新を行わないとの発表もあり、花隈店の動向も気になるところです。
・12月には、板宿に新店舗がオープン、元々の板宿店との立ち位置がよくわかりませんので、新店舗を(新)板宿店と呼ばせて頂いております。
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
もっこすマップ
※google map で直接開く場合はこちらのリンクからどうぞ
神戸の中華そば もっこすマップ
店舗名の下が、中華そばの単品価格(サービスタイムを除く)
写真をクリックすると、2017年その店舗訪問した記事へ移動します。
2017訪問順(最新順)
2017.12 訪問 大倉山総本店(地図 F) 2017訪問回数2回
中華そば780円
もっこすグループ総本店、24時間営業

2017.12 訪問 (新)板宿店 (地図 М) 2017訪問回数1回
中華そば750円

2017.12 訪問 花隈店(地図E)2017訪問回数2回
中華そば750円

2017.11 訪問 谷上店(地図K) 2017訪問回数2回
中華そば800円
※塩ラーメンあり、道路挟んで向かいに広いPあり

2017.10 訪問 工場店(地図C)2017訪問回数4回
中華そば780円
※赤玉ミンチ、魚介そば、味噌ラーメンあり Pあり

2017.9 訪問 兵庫店(地図 G)2017訪問回数3回
中華そば750円

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
2017.9 訪問 舞子店(地図J)2017訪問回数3回
中華そば780円 Pあり
※朝割~11時まで中華そば650円あり、魚介そば(細麺のみ)味噌ラーメンあり

2017.8 訪問 高速長田店(地図 H)2017訪問回数3回
中華そば750円
※15-18時サービスタイム中華そば600円あり

2017.6 訪問 西宮店(地図 A)2017訪問回数1回
中華そば750円
Pあり

2017.6 訪問 石屋川店(地図 B)2017訪問回数4回
中華そば780円
契約Pあり

2017.6 訪問 板宿店(地図 I)2017訪問回数1回
中華そば640円
※中華そば最安値、オムライスが名物

2017.4 訪問 西明石店(地図 L)2017訪問回数4回
中華そば750円
※15-18時サービスタイム中華そば600円あり Pあり

2017.3 訪問 王子公園店(地図 D)2017訪問回数1回
中華そば780円
※魚介そば(平打ちちぢれ太麺)味噌ラーメンあり

もっこすマップ
※google map で直接開く場合はこちらのリンクからどうぞ
神戸の中華そば もっこすマップ
スポンサーリンク
------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/