【中華そば 大橋】加東市上滝野中国道滝野社IC西すぐ [4.125]
スポンサーリンク
2017.12 訪問
加東市上滝野、JR加古川線滝野駅から徒歩数分と意外と駅から近いが電車は1時間に1本ぐらいのローカル線、この地で創業70年を迎えようとしております播州ラーメンの老舗へ2年ぶりに訪問。

(お店に入ろうとしてるのはブログ出演希望の後輩です)
「中華そば 大橋」にて本年ラーメン271食目「中華そば 濃口脂身」830円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
こちらのお店では今の会社に入社して3年ぐらい経ったころから播州ラーメンを食べに来てましたので30年以上の食べてる事になります。
「中華そば大橋」なのか「大橋中華そば」なのかいまだにわかりませんが、店外黄色い縦看板通りですと前者になります。
同じ播州ラーメンのお店、西脇市の西脇大橋ラーメンとは無関係と聞いたことがありますが、この辺りは「大橋さん」の名字が多いのでそれでかもしれないですね(^^)/
古風な店構えとは裏腹に券売機が2台新しく設置されてました(^^;)

主な麺メニューは
・中華そば 650円
・中華そば濃口赤身 830円
・中華そば濃口脂身 830円
・中華そば濃口半分(赤身・脂身)づつ 830円
いつも「半分づつ」を頂きますが、この日は全部バラ身の「濃口脂身」をポチッと
野菜の甘味でそのスープまでもが甘く感じる播州ラーメンですが、濃口はカエシ自体も濃いめながら、たっぷりの背脂にニンニク風味で、もはや普通の播州ラーメンとは別物で、丼を持ち上げひとくちそれをすすると…うんまっ(º ロ º๑)

麺は細麺のストレート

柔らかめのゆで上がりですが、ここは硬メン好きな皆様にもこの柔メンをオススメします。

チャーシューはほんまに
脂身オンリー、オンリー脂身\(^o^)/

豚の脂身好きにはたまりません( ̄∇ ̄)
創業70年、地元以外からも大勢お客様が食べに来るこちら、一度ご賞味頂きたい一品です(^^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:加東市上滝野814-5
営業:11:00~19:00
定休: 水曜、第2火曜
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.3
麺:3.9
チャーシュー:4.3
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.125]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
近畿地方食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
Instagram ▷ torimen365食べログのとりめんページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/----------------------------------------------------
スポンサーリンク