【だしと麺】西宮市山口町西宮北IC東R176コープ向かい [4.150]
- 2017/12/24
- 05:55
【だしと麺】西宮市山口町西宮北IC東R176コープ向かい [4.150]
スポンサーリンク
2017.12 訪問
西宮市山口町、国道176号線を西宮北インターから宝塚方面へ走るとすぐ右手、豊中の島田製麺食堂、伊丹の必死のパッチ製麺所の系列店になりますこちらへは半年ぶりにアレが食べたくて訪問。

「だしと麺」にて本年ラーメン265食目「煮干しまぜそば+追い飯」840円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
主なメニューは
・飛魚だしそば 780円
・煮干しまぜそば 780円
・とろとろ鶏と鯛のそば 830円
・とろとろ鶏と鯛のパンチそば 880円

前回は「パンチ」を頂きましたのでこの日は朝からこれと決めてました「まぜそば」
こちらのお店、麺大盛無料なんですが、煮干しまぜそばの麺大盛はかなりの重量がありますのでこの日は「追い飯」に初挑戦。
店内自家製の麺の上にキレイに盛り付けられました「煮干しまぜそば」のトッピング、ミンチの中央部に黄身、周りには魚粉、ネギ、天かす等々

美味なまぜそばの食べ方指南書を読みながら手順①、右手にお箸、左手にレンゲを持ってゆっくりと丁寧に何度も底からかき混ぜますと、具材がまんべんなく麺に行き渡ります。


ズッシリ重いそれをリフトする右手に力がはいります笑

濃厚ながら少し甘辛いタレと具材の絡んだ麺を美味しく半分程頂きましたので、ここで指南書の②瀬戸内産煮干し酢を入れて味変するとこれまたうんまっ(º ロ º๑)

麺はほぼ食べきった所にたっぷりと具材が残ったので、追い飯を注文します。

ネギと梅干しが乗った小ごはんをそのまま丼にダイブ

レンゲで丁寧にまぜまぜ。

ビジュアル悪いけどうんまっ(º ロ º๑)
ここはラーメンもまぜそばも個人的オススメです(^^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:西宮市山口町上2丁目7-10
営業:平日11:00~26:00土日祝10:30~
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
スープ(タレ):4.5
麺:4.3
チャーシュー(ミンチ):4.0
店員さん:3.8
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.150]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2017.12 訪問
西宮市山口町、国道176号線を西宮北インターから宝塚方面へ走るとすぐ右手、豊中の島田製麺食堂、伊丹の必死のパッチ製麺所の系列店になりますこちらへは半年ぶりにアレが食べたくて訪問。

「だしと麺」にて本年ラーメン265食目「煮干しまぜそば+追い飯」840円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
主なメニューは
・飛魚だしそば 780円
・煮干しまぜそば 780円
・とろとろ鶏と鯛のそば 830円
・とろとろ鶏と鯛のパンチそば 880円

前回は「パンチ」を頂きましたのでこの日は朝からこれと決めてました「まぜそば」
こちらのお店、麺大盛無料なんですが、煮干しまぜそばの麺大盛はかなりの重量がありますのでこの日は「追い飯」に初挑戦。
店内自家製の麺の上にキレイに盛り付けられました「煮干しまぜそば」のトッピング、ミンチの中央部に黄身、周りには魚粉、ネギ、天かす等々

美味なまぜそばの食べ方指南書を読みながら手順①、右手にお箸、左手にレンゲを持ってゆっくりと丁寧に何度も底からかき混ぜますと、具材がまんべんなく麺に行き渡ります。


ズッシリ重いそれをリフトする右手に力がはいります笑

濃厚ながら少し甘辛いタレと具材の絡んだ麺を美味しく半分程頂きましたので、ここで指南書の②瀬戸内産煮干し酢を入れて味変するとこれまたうんまっ(º ロ º๑)

麺はほぼ食べきった所にたっぷりと具材が残ったので、追い飯を注文します。

ネギと梅干しが乗った小ごはんをそのまま丼にダイブ

レンゲで丁寧にまぜまぜ。

ビジュアル悪いけどうんまっ(º ロ º๑)
ここはラーメンもまぜそばも個人的オススメです(^^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:西宮市山口町上2丁目7-10
営業:平日11:00~26:00土日祝10:30~
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
スープ(タレ):4.5
麺:4.3
チャーシュー(ミンチ):4.0
店員さん:3.8
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.150]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク