記事一覧

【丸高中華そば 神戸二宮店】神戸市中央区加納町3東 [4.150]

【丸高中華そば 神戸二宮店】神戸市中央区加納町3東 [4.150]

スポンサーリンク




2017.12 訪問

神戸市中央区、加納町3丁目交差点を東へすぐ右手にあります神戸で大人気の和歌山ラーメンは、私がこの人生一番たくさん食べてる中華そばのお店。



「丸高中華そば 神戸二宮店」にて本年ラーメン257食目「特そば」800円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------

兵庫県庁すぐそばに2号店がオープンしてからしばらく経ちますが、こちらも県庁前店と同じように内外装をやり直して綺麗になりました(^^)/

この人生一番たくさん食べてきた計算式、久しぶりに載せてみます。

一番たくさん食べてた頃は、35~42歳ごろ、ほぼ週一以上で、少なく見積もって年間50の7年間=350、その後もけっこう食べてるので、ざっと450杯×平均600円として27万円‥(´ー∀ー`)

先輩諸氏は、オレはそんなもんやないぞ!とおっしゃる方も多いのでは(^^;)

主なメニューは
中華そば 650円
特そば 750円
チャーシュー麺 900円
キムチラーメン 750円
大盛はプラス100円(ランチタイムは+50円)





この日も「特そば」を。

お店は元々和歌山にある丸高の系列であったので、スープは茶系の醤油豚骨。



レンゲでひとくちすすると、なんや落ち着く 笑

麺はモチッとストレートの少し短めの麺



スープとの絡みが良く、ズルズルすすると醤油豚骨の香りが鼻から抜けて…うんまっ(º ロ º๑)



特そばの「特」はチャーシュー多めの事なんですが、店内手作り手切りのチャーシューは好みの脂身バランスに好みの味付けで、こちらも…うんまっ(º ロ º๑)



今年もお世話になりました~って、まだ来るかも( ̄∇ ̄)

----------------------------------------------------

スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区二宮町4-11-9
営業:11:00~27:00 日曜~26:00
定休:火曜
地図:

----------------------------------------------------
スープ:4.2
麺:4.2
チャーシュー:4.4
店員さん:3.8
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.150]

神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



Instagram ▷ torimen365

食べログのとりめんページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
25位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>