記事一覧

【俺のらーめん丸高家】加古川市平岡町 [4.150]

【俺のらーめん丸高家】加古川市平岡町 [4.150]

スポンサーリンク




2017.11 訪問

加古川市平岡町、加古川バイパス加古川東出口からまっすぐ南へ、国道2号線を渡り、国道250号線手前右手にあります加古川で人気のらーめん店、さて加古川って何回言うたでしょ(๑ ̄∀ ̄)



「俺のらーめん丸高家」にて本年ラーメン250食目「白味玉醤油」800円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------

SNSでけっこう投稿される事が多いこちら、ようやく機会が訪れ初訪問。

入店すると店内焼き魚のにおい充満で期待が膨らみます。

主な麺メニューは
・丸高魚介醤油 690円
・頭骨とんこつ 780円
・塩白鶏 750円



メニュー表記は前に「白味玉」乗せを推してますので、初訪問はメニュー先頭の法則で「白味玉醤油」を

スープは濃さが「濃口」「標準」「淡成」から選べますので「濃口」でお願いしました。



背脂と少量の魚粉が乗ったスープを、レンゲで魚粉を混ぜてひとくち、しっかり魚介が主張し醤油の旨みと甘みが味わえる、これはなかなかウマイやつで、流行ってるのも納得すね~(*'▽'*)



ちょいと縮れたつるつる麺



しっかりと魚介醤油スープをその縮れに巻きつけて、ズルズル頂くと…うんまっ(º ロ º๑)



チャーシューは小ぶりのものが数枚



白味玉の「白」ってなんやろ?と食べると、うーん白味玉(^^)



次回からずっと使える?白味玉の券を頂きました~(^^)/

仕事の関係で加古川はあまり来ないのですが、他のメニューも食べてみたいのでまた来ます( ̄∇ ̄)

----------------------------------------------------

スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:加古川市平岡町2-204
営業:11:00~15:00/18:00~23:00
定休:月曜
地図:

----------------------------------------------------
スープ:4.4
麺:4.2
チャーシュー:3.8
店員さん:3.8
たまご加点(~0.25):1.00
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.150]

神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



Instagram ▷ torimen365

食べログのとりめんページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
20位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>