【油そば専門店 神戸製麺】神戸市中央区生田川八雲橋東 [4.250]
- 2017/11/14
- 05:55
【油そば専門店 神戸製麺】神戸市中央区生田川八雲橋東 [4.250]
スポンサーリンク
2017.11 訪問
神戸市中央区、生田川とJR高架の交差から左岸沿いに下るとすぐ左手に、今月11月に新しくオープンしました油そば専門店へ行って来ました(^^)/

「油そば専門店 神戸製麺」にて本年ラーメン237食目「ローストビーフ油そば+大盛+追い飯」1,040円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
勤務先から徒歩12分と言う場所に新しくオープンしましたこちらのお店「神戸製麺」と言う文字が、ぱっと見最近話題の神戸の製鉄会社に見えるのは神戸人の証しですかね(^^;)
元々カロリーを気にしてラーメンとご飯ものは一緒に食べなかったわたくし、最近、油そばを食べてブログに投稿すると、混ぜる前、混ぜた後、リフト…どうしても写真のカット数が少ない事に気付き、追い飯を食べ始めたんですが、どハマり中です( ̄∇ ̄)
健康診断前ひと月前、ブログの為に身体を張って追い飯、毎日続けると、さらに体が重い人になりかねません( ̄∇ ̄)
主なメニューは
・ローストビーフ油そば
並 790円
大盛 890円
特盛 990円
・自家製鶏ダレ油そば
並 790円
大盛 890円
特盛 990円

いかにもウマそうな「ローストビーフ油そば大盛」のボタンをポチっと
待ってる間に神戸製麺流油そばの食べ方マニュアルを読みます。

そのまま食べる、薬味を入れる、お酢を入れる等書いてる後に「追い飯(卵かけごはん)は醤油を足して」…
ん(・∀・)?卵かけごはん→追い飯?
最後に「特に正しい食べ方はありませんお気に入りの食べ方を見つけて頂くことが油そばの醍醐味です」とお腹が空くお言葉。
TKG追い飯どんなん?と考えてる間にローストビーフ油そばが着丼。
まず目を引くのがやはりローストビーフ、まずそれをお箸でつかんで頂くと、柔らかい歯応えに肉汁の旨みが溢れ出、黒胡椒も控えめで、めっさうんまっ(º ロ º๑)

トッピングにカイワレにメンマとマヨラーな私には嬉しいマヨネーズ(^^)/
油そばですので、思い切り底から天地返しで混ぜて行きます。

麺にうっすらマヨネーズも絡んで…うんまっ(º ロ º๑)

その麺は太め平打ち全粒粉入りの縮れもちもちで、大盛の食べ応え十分。
他店の油そばがミートスパぐらいの水分とするとこちら神戸製麺さんはタレが少し多くスープスパ級で、ここで思い出しました…追い飯TKG…

この残ったタレを一滴残らず美味し頂くのは、もはや追い飯…
もうすぐ会社の健康診断なのに、追い飯…
お店の方に、追い飯は食券購入ですか?とたずねると「はい、お願いします♪」と可愛らしいお返事でしたので、一旦箸を置きTKGの食券を購入。
欲を言えば席からの追加注文は、博多ラーメンの替玉でよくある、お席で現金にて承ります対応してくれたらさらに嬉しいですね(^^)/
間もなく目の前に禁断の生卵とご飯が着丼。

神戸製麺流油そばの食べ方マニュアル通り、かえし醤油を少しかけて卵かけご飯の完成~\(^o^)/

と、ここで思ったのが、これは油そばの残りに投入する追い飯なのか?それとも、まさかのTKG単品?
実際、そのままひとくち食べてももちろんめっちゃウマイTKG。
券売機に「ごはん」ボタンもあった…
ここで思い出しました「特に正しい食べ方はありませんお気に入りの食べ方を見つけて頂くことが油そばの醍醐味です」
勇気を出して油そばの残りにTKGを投入~

まぜまぜ~
レンゲでひとくち~
・
・
・
・
・
・
・
うんまっ(º ロ º๑)
会社近くに健康診断の敵現る(´ー∀ー`)
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区八雲通6-2-8
営業:11:30~22:00
定休:不定休
地図:
----------------------------------------------------
スープ(タレ):4.0
麺:4.4
チャーシュー(ローストビーフ):4.2
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):1.0
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.250]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2017.11 訪問
神戸市中央区、生田川とJR高架の交差から左岸沿いに下るとすぐ左手に、今月11月に新しくオープンしました油そば専門店へ行って来ました(^^)/

「油そば専門店 神戸製麺」にて本年ラーメン237食目「ローストビーフ油そば+大盛+追い飯」1,040円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
勤務先から徒歩12分と言う場所に新しくオープンしましたこちらのお店「神戸製麺」と言う文字が、ぱっと見最近話題の神戸の製鉄会社に見えるのは神戸人の証しですかね(^^;)
元々カロリーを気にしてラーメンとご飯ものは一緒に食べなかったわたくし、最近、油そばを食べてブログに投稿すると、混ぜる前、混ぜた後、リフト…どうしても写真のカット数が少ない事に気付き、追い飯を食べ始めたんですが、どハマり中です( ̄∇ ̄)
健康診断前ひと月前、ブログの為に身体を張って追い飯、毎日続けると、さらに体が重い人になりかねません( ̄∇ ̄)
主なメニューは
・ローストビーフ油そば
並 790円
大盛 890円
特盛 990円
・自家製鶏ダレ油そば
並 790円
大盛 890円
特盛 990円

いかにもウマそうな「ローストビーフ油そば大盛」のボタンをポチっと
待ってる間に神戸製麺流油そばの食べ方マニュアルを読みます。

そのまま食べる、薬味を入れる、お酢を入れる等書いてる後に「追い飯(卵かけごはん)は醤油を足して」…
ん(・∀・)?卵かけごはん→追い飯?
最後に「特に正しい食べ方はありませんお気に入りの食べ方を見つけて頂くことが油そばの醍醐味です」とお腹が空くお言葉。
TKG追い飯どんなん?と考えてる間にローストビーフ油そばが着丼。
まず目を引くのがやはりローストビーフ、まずそれをお箸でつかんで頂くと、柔らかい歯応えに肉汁の旨みが溢れ出、黒胡椒も控えめで、めっさうんまっ(º ロ º๑)

トッピングにカイワレにメンマとマヨラーな私には嬉しいマヨネーズ(^^)/
油そばですので、思い切り底から天地返しで混ぜて行きます。

麺にうっすらマヨネーズも絡んで…うんまっ(º ロ º๑)

その麺は太め平打ち全粒粉入りの縮れもちもちで、大盛の食べ応え十分。
他店の油そばがミートスパぐらいの水分とするとこちら神戸製麺さんはタレが少し多くスープスパ級で、ここで思い出しました…追い飯TKG…

この残ったタレを一滴残らず美味し頂くのは、もはや追い飯…
もうすぐ会社の健康診断なのに、追い飯…
お店の方に、追い飯は食券購入ですか?とたずねると「はい、お願いします♪」と可愛らしいお返事でしたので、一旦箸を置きTKGの食券を購入。
欲を言えば席からの追加注文は、博多ラーメンの替玉でよくある、お席で現金にて承ります対応してくれたらさらに嬉しいですね(^^)/
間もなく目の前に禁断の生卵とご飯が着丼。

神戸製麺流油そばの食べ方マニュアル通り、かえし醤油を少しかけて卵かけご飯の完成~\(^o^)/

と、ここで思ったのが、これは油そばの残りに投入する追い飯なのか?それとも、まさかのTKG単品?
実際、そのままひとくち食べてももちろんめっちゃウマイTKG。
券売機に「ごはん」ボタンもあった…
ここで思い出しました「特に正しい食べ方はありませんお気に入りの食べ方を見つけて頂くことが油そばの醍醐味です」
勇気を出して油そばの残りにTKGを投入~

まぜまぜ~
レンゲでひとくち~
・
・
・
・
・
・
・
うんまっ(º ロ º๑)
会社近くに健康診断の敵現る(´ー∀ー`)
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区八雲通6-2-8
営業:11:30~22:00
定休:不定休
地図:
----------------------------------------------------
スープ(タレ):4.0
麺:4.4
チャーシュー(ローストビーフ):4.2
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):1.0
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.250]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク