【神戸の中華そば もっこす 谷上店】神戸市北区阪神高速箕谷IC東 [3.950]
- 2017/11/08
- 05:55
【神戸の中華そば もっこす 谷上店】神戸市北区阪神高速箕谷IC東 [3.950]
スポンサーリンク
2017.10 訪問
神戸市北区、三宮から新神戸トンネルを抜け、箕谷から有馬街道を有馬方面へ走るとすぐ右手、神戸で人気のチェーン店へ、こちらの店舗は今年2回目。

「神戸の中華そば もっこす 谷上店」にて本年ラーメン231食目「ラーメン」800円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
この日(11月2日)は谷上駅近く「麺屋ジェニー」跡地に「荒波屋」なるつけ麺専門店が10月末にオープンするとSNS友人からの情報で、同店へ訪問すると、暖簾がかかりドアが開いてたので入店、すると「ゆうせん」さんが床養生して脚立にまたがり、入線中やん( ̄∇ ̄)
オープン「まだ」でした~と、言うことでこの辺で選択肢は残り2店舗の中、見事!もっこす谷上店が選ばれました~\(^o^)/笑
もっこす全12店舗の中でも、板宿店につぐ異色FC店舗の谷上店は、看板メニューの「中華そば」を「ラーメン」と表記し、そのお値段もグループ最高値の一杯800円。
メニューにもグループ唯一の「塩ラーメン」を有する、ちょいとオモロイお店です。
神戸の中華そば もっこす全12店舗食べ歩き2016はこちら
主なメニューは
・ラーメン 800円
・チャーシューメン 1,000円
・塩ラーメン 800円
・塩チャーシューメン 1,000円

なんやかんや言うてもももっこす大好きなわたくし、中華そばならぬ「ラーメン」を注文、おばちゃんに「バラ身イケます?」と聞くと、この日は「バラ身まだやわ~」…まだ…「まだ」ってどんなシステム?笑
もっこすは、バラ身のあの「ぶちゅっ」とつぶれる脂身が大好きな私の目の前に着丼したのは、1年を通じてひっさびさのチャーシュー「赤身オンリー」(´Д` )笑
熱々のスープは野菜と豚足を煮込んだベースに「正油」のカエシで味をキメる、個人的には好きなやつ、たとえ赤身オンリーでも(´Д` )

麺は低加水ストレート細め

そのスープとたっぷり絡んで、整列!ズズズズズ~うんまっ(º ロ º๑)

チャーシュー、全部赤身やけどウマい!
しかし、少しはバラ身も欲しい!笑

だいたい、10月末にオープンするはずのつけ麺店が11月2日に「まだ」開いてない時点で、バラ身も「まだ」やわな(^^;)
ひょっとして、つけ麺やさんは夜だけか?
我らがもっこすサイコー\(^o^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市北区谷上西町15-11
営業:11:00~15:00/17:00~23:00土日祝は通し
定休:木曜
地図:
----------------------------------------------------
スープ:3.9
麺:4.0
チャーシュー:4.2
店員さん:3.7
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.950]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2017.10 訪問
神戸市北区、三宮から新神戸トンネルを抜け、箕谷から有馬街道を有馬方面へ走るとすぐ右手、神戸で人気のチェーン店へ、こちらの店舗は今年2回目。

「神戸の中華そば もっこす 谷上店」にて本年ラーメン231食目「ラーメン」800円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
この日(11月2日)は谷上駅近く「麺屋ジェニー」跡地に「荒波屋」なるつけ麺専門店が10月末にオープンするとSNS友人からの情報で、同店へ訪問すると、暖簾がかかりドアが開いてたので入店、すると「ゆうせん」さんが床養生して脚立にまたがり、入線中やん( ̄∇ ̄)
オープン「まだ」でした~と、言うことでこの辺で選択肢は残り2店舗の中、見事!もっこす谷上店が選ばれました~\(^o^)/笑
もっこす全12店舗の中でも、板宿店につぐ異色FC店舗の谷上店は、看板メニューの「中華そば」を「ラーメン」と表記し、そのお値段もグループ最高値の一杯800円。
メニューにもグループ唯一の「塩ラーメン」を有する、ちょいとオモロイお店です。
神戸の中華そば もっこす全12店舗食べ歩き2016はこちら
主なメニューは
・ラーメン 800円
・チャーシューメン 1,000円
・塩ラーメン 800円
・塩チャーシューメン 1,000円

なんやかんや言うてもももっこす大好きなわたくし、中華そばならぬ「ラーメン」を注文、おばちゃんに「バラ身イケます?」と聞くと、この日は「バラ身まだやわ~」…まだ…「まだ」ってどんなシステム?笑
もっこすは、バラ身のあの「ぶちゅっ」とつぶれる脂身が大好きな私の目の前に着丼したのは、1年を通じてひっさびさのチャーシュー「赤身オンリー」(´Д` )笑
熱々のスープは野菜と豚足を煮込んだベースに「正油」のカエシで味をキメる、個人的には好きなやつ、たとえ赤身オンリーでも(´Д` )

麺は低加水ストレート細め

そのスープとたっぷり絡んで、整列!ズズズズズ~うんまっ(º ロ º๑)

チャーシュー、全部赤身やけどウマい!
しかし、少しはバラ身も欲しい!笑

だいたい、10月末にオープンするはずのつけ麺店が11月2日に「まだ」開いてない時点で、バラ身も「まだ」やわな(^^;)
ひょっとして、つけ麺やさんは夜だけか?
我らがもっこすサイコー\(^o^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市北区谷上西町15-11
営業:11:00~15:00/17:00~23:00土日祝は通し
定休:木曜
地図:
----------------------------------------------------
スープ:3.9
麺:4.0
チャーシュー:4.2
店員さん:3.7
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.950]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク