【らーめん平八郎】三木市志染町神鉄志染駅街道側 [4.075]
- 2017/10/25
- 05:55
【らーめん平八郎】三木市志染町神鉄志染駅街道側 [4.075]
スポンサーリンク
2017.10 訪問
三木市、神戸電鉄志染駅三木街道側、オートバックス向かいに10月12日新規オープンしましたこちらのお店へ、近くに仕事が入りましたので行って来ました。

「らーめん平八郎」にて本年ラーメン222食目「味玉醤油らーめん」788円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
新規オープン8日目と言うことと、大きな共同駐車場のおかげか、開店時刻には10名ほどの行列。
店内はカウンター10席程度、4人テーブルが4つぐらいでかなりの集客数も手伝ってか、12時過ぎには待ち客10名ぐらい。
主なメニューは
・吟醸醤油らーめん 702円
・ゆず塩らーめん 702円(ゆず抜き可)
・豚骨らーめん 702円

厨房ではひたすら焼きめしのフライパンを振りっぱなしですので、セットメニューが人気なのでしょうか。
初訪問はメニュー先頭の法則で醤油らーめんに味玉をのせて。
スープは、播州百日鶏がらをベースに、和歌山と福岡の計3種の熟成された醤油をブレンドした、まろやかな口当たりに醤油の深さを感じられる一杯

麺は細めちょいちぢれ

もちっとつるつる感にスープを絡めて勢いよく頂きます。

チャーシューは脂身多めのおおぶり

味玉は薄めの味付けながら、黄身にスープを吸わせると美味しくいただけました~

三木街道はラーメン店が少なく、この辺りで定期的な仕事がある私には選択肢が増えて嬉しいですね(^^)

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:三木市志染町広野1-76
営業:11:30~25:00(10月中は~24時)
定休:不定休
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.1
麺:4.0
チャーシュー:3.8
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):0.10
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.075]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2017.10 訪問
三木市、神戸電鉄志染駅三木街道側、オートバックス向かいに10月12日新規オープンしましたこちらのお店へ、近くに仕事が入りましたので行って来ました。

「らーめん平八郎」にて本年ラーメン222食目「味玉醤油らーめん」788円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
新規オープン8日目と言うことと、大きな共同駐車場のおかげか、開店時刻には10名ほどの行列。
店内はカウンター10席程度、4人テーブルが4つぐらいでかなりの集客数も手伝ってか、12時過ぎには待ち客10名ぐらい。
主なメニューは
・吟醸醤油らーめん 702円
・ゆず塩らーめん 702円(ゆず抜き可)
・豚骨らーめん 702円

厨房ではひたすら焼きめしのフライパンを振りっぱなしですので、セットメニューが人気なのでしょうか。
初訪問はメニュー先頭の法則で醤油らーめんに味玉をのせて。
スープは、播州百日鶏がらをベースに、和歌山と福岡の計3種の熟成された醤油をブレンドした、まろやかな口当たりに醤油の深さを感じられる一杯

麺は細めちょいちぢれ

もちっとつるつる感にスープを絡めて勢いよく頂きます。

チャーシューは脂身多めのおおぶり

味玉は薄めの味付けながら、黄身にスープを吸わせると美味しくいただけました~

三木街道はラーメン店が少なく、この辺りで定期的な仕事がある私には選択肢が増えて嬉しいですね(^^)

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:三木市志染町広野1-76
営業:11:30~25:00(10月中は~24時)
定休:不定休
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.1
麺:4.0
チャーシュー:3.8
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):0.10
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.075]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク