【らーめん専門 いっぽし】神戸市灘区阪神新在家駅北 [4.645]
- 2017/10/07
- 05:55
【らーめん専門 いっぽし】神戸市灘区阪神新在家駅北 [4.645]
スポンサーリンク
2017.10 訪問
神戸市灘区、阪神電車新在家駅から山側すぐ、六甲道ラーメン激戦区の中で個人的に神戸市内で3本の指に入ります鶏白湯スープのおいしい超オススメ店

「らーめん専門 いっぽし」にて本年ラーメン208食目「らーめん大盛」800円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
いっぽしさん、私のローテーションレギュラー店につき今年8回目、いろんなラーメン屋さんに行ってみたい私の中で8回は単独店としてはかなり多い訪問数ですが、多店舗ではもっこすの回数が計り知れません 笑
メニューはシンプル
・らーめん 700円
・チャーシューめん 900円
・つけ麺 800円
(大盛は+100円)

前回はつけめんを頂きましたので、今回はらーめんを大盛で。
スープは鶏のうま味をじゅうぶんに引き出したこくうまスープとの解説書きの通り、黄金色のそれをひとくちすすると、鶏のウマさと魚介の風味が絶妙なバランスで相まって…うんまっ(º ロ º๑)これ

以前より少し塩分が控えめになった気がするのは私だけでしょうか?個人的には前のほうが店主出身の「しぇからしか」の塩梅に近く感じてました、と言うのも前日は「しぇからしか」に行った私、明日は柏原の店主の弟さんのお店「本場博多とんこつラーメン いっぽし」に伺う予定で、この3店舗共通のスープの塩加減が私の好きなスープの「塩梅」です(^^)/
麺はイケメンこと大阪池村製麺のモチモチストレート

このモチモチ感を楽しむには、麺の硬さは「普通」が好みで、そこに鶏白湯スープを巻きつけてズルズル~うんまっ(º ロ º๑)

チャーシューは丸型、脂身バランス、味つけともに満足行く一品で、時々チャーシューめんも頂いてます。

デフォルト半玉の「ゆで卵」はゴマ油の風味がほんのり効いて、おいしいたまごになってます(*'▽'*)

さり気なく礼儀正しい接客、ウマいらーめん、清潔感あふれる明るい店内、そりゃ流行りますよね~(^^)
通し営業になってから、営業時間が11:30~20:00なんですが、だいたい18時ぐらいにスープ売り切れで終了する事が多いそうですので、お早めに行ってみて下さい。
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区友田町3-3-11
営業:11:30~20:00 土日祝曜~18:00
(スープ無くなり次第終了)
定休:月曜
----------------------------------------------------
スープ:4.6
麺:4.5
チャーシュー:4.4
店員さん:4.2
たまご加点(~0.25):0.22
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.645]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2017.10 訪問
神戸市灘区、阪神電車新在家駅から山側すぐ、六甲道ラーメン激戦区の中で個人的に神戸市内で3本の指に入ります鶏白湯スープのおいしい超オススメ店

「らーめん専門 いっぽし」にて本年ラーメン208食目「らーめん大盛」800円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
いっぽしさん、私のローテーションレギュラー店につき今年8回目、いろんなラーメン屋さんに行ってみたい私の中で8回は単独店としてはかなり多い訪問数ですが、多店舗ではもっこすの回数が計り知れません 笑
メニューはシンプル
・らーめん 700円
・チャーシューめん 900円
・つけ麺 800円
(大盛は+100円)

前回はつけめんを頂きましたので、今回はらーめんを大盛で。
スープは鶏のうま味をじゅうぶんに引き出したこくうまスープとの解説書きの通り、黄金色のそれをひとくちすすると、鶏のウマさと魚介の風味が絶妙なバランスで相まって…うんまっ(º ロ º๑)これ

以前より少し塩分が控えめになった気がするのは私だけでしょうか?個人的には前のほうが店主出身の「しぇからしか」の塩梅に近く感じてました、と言うのも前日は「しぇからしか」に行った私、明日は柏原の店主の弟さんのお店「本場博多とんこつラーメン いっぽし」に伺う予定で、この3店舗共通のスープの塩加減が私の好きなスープの「塩梅」です(^^)/
麺はイケメンこと大阪池村製麺のモチモチストレート

このモチモチ感を楽しむには、麺の硬さは「普通」が好みで、そこに鶏白湯スープを巻きつけてズルズル~うんまっ(º ロ º๑)

チャーシューは丸型、脂身バランス、味つけともに満足行く一品で、時々チャーシューめんも頂いてます。

デフォルト半玉の「ゆで卵」はゴマ油の風味がほんのり効いて、おいしいたまごになってます(*'▽'*)

さり気なく礼儀正しい接客、ウマいらーめん、清潔感あふれる明るい店内、そりゃ流行りますよね~(^^)
通し営業になってから、営業時間が11:30~20:00なんですが、だいたい18時ぐらいにスープ売り切れで終了する事が多いそうですので、お早めに行ってみて下さい。
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区友田町3-3-11
営業:11:30~20:00 土日祝曜~18:00
(スープ無くなり次第終了)
定休:月曜
----------------------------------------------------
スープ:4.6
麺:4.5
チャーシュー:4.4
店員さん:4.2
たまご加点(~0.25):0.22
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.645]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク