【ラーメン菜館 風林火山】神戸市西区押部谷 [3.900]
- 2017/08/13
- 05:55
【ラーメン菜館 風林火山】神戸市西区押部谷 [3.900]
スポンサーリンク
2017.8 訪問
神戸市西区、三木街道を須磨から三木方面へ向かうと、右手に神戸電鉄が合流してくるあたり、ご存じの方には「焼肉なにわ」のすぐ手前と言えばお分かり頂けますでしょうか、新しくラーメン店ができたので行ってみました(^^)/

「ラーメン菜館 風林火山」にて本年ラーメン166食目「コクしょうゆラーメン+大盛」842円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
居抜きっぽい造りで、以前が何のお店やったのか記憶が無いと言うぐらい、あまり通らない道なのですが、この日は近くで仕事が入ったので、ラーメンのノボリに誘われ入店。
がらんとした空間にテーブルが数台、カウンターが数席で、厨房は見えません。
店内は昭和歌謡がかかり、店主が同世代と推察されます(^^;)
主なメニューは
・コクしょうゆラーメン 734円
・屋台味中華そば 734円
・台湾ラーメン 842円
・背脂しょうゆラーメン 756円
・野菜ラーメン 842円
・チャーシューメン 950円
・香味ネギ塩ラーメン 842円
・野菜バターラーメン 896円

セットのメニューも充実してます。

初訪問はメニュー先頭の法則「コクしょうゆラーメン」を、麺大盛で。
メニューには「当店おすすめラーメン。誤魔化しなし。本物の味で勝負しています」との解説書、無化調と言う事ですかね?
スープは鶏がらのしょうゆで、昔なつかしの醤油ラーメン風。

麺は細めストレートのたまご麺

さっぱりとしたスープとたまご麺の組み合わせは、さらに懐かしさを増強させます。

大ぶりのチャーシューが4枚、個人的な好みから言うと脂身バランスは良いですが、もう少しジューシーさがほしいですかね(^^;)

辛子高菜が置いてあったので投入、後半味変を楽しみました。

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市西区押部谷町木幡112
営業:11:00~15:00/17:00~21:00
定休:水曜、第三木曜
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.0
麺:3.8
チャーシュー:3.8
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.900]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2017.8 訪問
神戸市西区、三木街道を須磨から三木方面へ向かうと、右手に神戸電鉄が合流してくるあたり、ご存じの方には「焼肉なにわ」のすぐ手前と言えばお分かり頂けますでしょうか、新しくラーメン店ができたので行ってみました(^^)/

「ラーメン菜館 風林火山」にて本年ラーメン166食目「コクしょうゆラーメン+大盛」842円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
居抜きっぽい造りで、以前が何のお店やったのか記憶が無いと言うぐらい、あまり通らない道なのですが、この日は近くで仕事が入ったので、ラーメンのノボリに誘われ入店。
がらんとした空間にテーブルが数台、カウンターが数席で、厨房は見えません。
店内は昭和歌謡がかかり、店主が同世代と推察されます(^^;)
主なメニューは
・コクしょうゆラーメン 734円
・屋台味中華そば 734円
・台湾ラーメン 842円
・背脂しょうゆラーメン 756円
・野菜ラーメン 842円
・チャーシューメン 950円
・香味ネギ塩ラーメン 842円
・野菜バターラーメン 896円

セットのメニューも充実してます。

初訪問はメニュー先頭の法則「コクしょうゆラーメン」を、麺大盛で。
メニューには「当店おすすめラーメン。誤魔化しなし。本物の味で勝負しています」との解説書、無化調と言う事ですかね?
スープは鶏がらのしょうゆで、昔なつかしの醤油ラーメン風。

麺は細めストレートのたまご麺

さっぱりとしたスープとたまご麺の組み合わせは、さらに懐かしさを増強させます。

大ぶりのチャーシューが4枚、個人的な好みから言うと脂身バランスは良いですが、もう少しジューシーさがほしいですかね(^^;)

辛子高菜が置いてあったので投入、後半味変を楽しみました。

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市西区押部谷町木幡112
営業:11:00~15:00/17:00~21:00
定休:水曜、第三木曜
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.0
麺:3.8
チャーシュー:3.8
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.900]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク