【ラーメンとんちんかん 養父本店】養父市R9沿い
- 2014/09/16
- 14:15
二泊三日出張作業終了~からの城崎温泉で疲れを流しに。
七湯巡りで唯一行ったこと無い「鴻の湯」行きましたが、
またもや休湯日(ΦωΦ)今日は「一の湯」へ。
せっかく温泉浸かってリラックスしたものの神戸まで3時間運転です(´Д`)
帰り道、前から気になってた312号線日高町でラーメン「みかんの家」に行くと定休日∑(OωO; )
ん?「鴻の湯」休湯日で「みかんの家」定休日…
前回と同じパターン…
Σ( ̄□ ̄)!
同じ曜日か…( ̄∇ ̄;)
と、言うことで9号線を下り養父でラーメン屋さん発見。
いかにも国道沿いの一見さん狙いっぽい店構えですが、空腹に耐えかね入店。
「ラーメンとんちんかん」にて本年ラーメン93食目「とんちんかんラーメン大盛」830円なり~
以前から但馬地区でウマいラーメンは諦めてたんですが、なんと、ちゃんとしたラーメン屋さんでした!
細麺ですが、大盛は2玉と後で聞かされました(笑)とんこつスープは食後唇がテカテカになるほどしっかり作ってます。チャーシューはそれだけでお酒のアテで行けそうなウマさ(^_^)b
また来ます(´▽`)ノ

スープ:3.7
麺:3.6
煮玉子:-
チャーシュー:3.7
店員さん:3.8
--------------------
Tori Men Point [3.7]
スポンサードリンク
七湯巡りで唯一行ったこと無い「鴻の湯」行きましたが、
またもや休湯日(ΦωΦ)今日は「一の湯」へ。
せっかく温泉浸かってリラックスしたものの神戸まで3時間運転です(´Д`)
帰り道、前から気になってた312号線日高町でラーメン「みかんの家」に行くと定休日∑(OωO; )
ん?「鴻の湯」休湯日で「みかんの家」定休日…
前回と同じパターン…
Σ( ̄□ ̄)!
同じ曜日か…( ̄∇ ̄;)
と、言うことで9号線を下り養父でラーメン屋さん発見。
いかにも国道沿いの一見さん狙いっぽい店構えですが、空腹に耐えかね入店。
「ラーメンとんちんかん」にて本年ラーメン93食目「とんちんかんラーメン大盛」830円なり~
以前から但馬地区でウマいラーメンは諦めてたんですが、なんと、ちゃんとしたラーメン屋さんでした!
細麺ですが、大盛は2玉と後で聞かされました(笑)とんこつスープは食後唇がテカテカになるほどしっかり作ってます。チャーシューはそれだけでお酒のアテで行けそうなウマさ(^_^)b
また来ます(´▽`)ノ

スープ:3.7
麺:3.6
煮玉子:-
チャーシュー:3.7
店員さん:3.8
--------------------
Tori Men Point [3.7]
スポンサードリンク