記事一覧

【麺屋 サボ】神戸市灘区JR六甲道駅山側高架すぐ [4.415]

【麺屋 サボ】神戸市灘区JR六甲道駅山側高架すぐ [4.415]

スポンサーリンク




2017.6 訪問

神戸市灘区、JR六甲道駅周辺に広がります六甲道ラーメン激戦区に昨年末オープンしましたこちらのお店、ひと月前に久々訪問時、曜日限定メニューが色々増えてたので、その中から日月火限定メニューを頂きに再訪問。



「麵屋 サボ」にて本年ラーメン120食目「鶏ッチ濃厚醤油ラーメン+味玉」850円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------

六甲道ラーメン激戦区マップはこちら

店主は東京のラーメン店で修行をされたそうです。

全曜日レギュラーメニュー各750円
・柚子香る醤油ラーメン
・煮干し香味油の塩ラーメン
・カルシウムたっぷり 煮干し油そば
 (麺大盛無料)

曜日限定メニュー各800円
・ピーナツバター味噌ラーメン (月火水木金日)
・魚介黒マー油ラーメン (木金)
・鶏ッチ濃厚醤油ラーメン (日月火)
・特製青のり麺使用小エビとポタージュスープパスタ風 (土)
・豚しゃぶとごまだれ冷やしうどん風(土) 700円



この日は日月火限定の鶏ッチ濃厚醤油ラーメンに初挑戦。

スープは鶏ッチと言うだけに、たっぷり濃厚な鶏白湯に醤油なのですが、アクセントであろう黒胡椒が少し強いか、せっかくのスープが押されぎみ、そんな中にもしっかりと味わえる鶏はなかなかのお味です。



麺は中太ちょい縮れで、個人的に好きなやつ。



つるつるモチモチのそれを、しっかりスープを巻きつけてずるずる頂きます。



チャーシューは鶏と思いきや豚!、これ…うんまっ(º ロ º๑)



味玉、見た目はゆで卵ですが、スープを黄身が吸ったのか絶妙な塩梅で、思わずニヤケる卵フリークな私 笑



全般的にしっかりまとまってうまかったです(^_^)b

次はカロリー高そうなピーナツバター…(*'▽'*)

----------------------------------------------------

スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区永手町5-2-13
営業:11:30~14:00/17:30~22:00
   水曜夜のみ17:30~22:30
   日曜昼のみ11:30~15:00
定休:不定休
地図:

----------------------------------------------------
スープ:4.4
麺:4.4
チャーシュー:4.2
店員さん:3.9
たまご加点(~0.25):0.19
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.415]

神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



Instagram ▷ torimen365

食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク




コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
17位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>