記事一覧

【麺屋 天下無敵】養父市八鹿町国道9号沿い [4.050]

【麺屋 天下無敵】養父市八鹿町国道9号沿い [4.050]

スポンサーリンク




2017.4 訪問

養父市八鹿町、以前、円山川右岸道路舞狂橋のところにありました東大阪高井田風中華そばのお店が、町内から国道9号鉢伏方面への途中に移転しオープンしたとのことで行ってきました!



「麺屋 天下無敵」にて本年ラーメン88食目「中華そば+大」700円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------

国道9号線、養父市内から関宮、鉢伏方面への上り坂の始点あたりにありますこの場所、以前もラーメン屋さんやったような気がします。



主なメニューは
・中華そば 600円
・ワンタンそば 750円
・チャーシューメン 850円
・みそラーメン 800円
各麺大盛は+100円



お店の解説書によりますとスープは高井田系で通常が濃いめ提供との事で、注文時にスープの濃さをカエシの量
尺2杯分(デフォルト)
尺1.5杯分(普通)
尺1杯分(薄め)
から選びます。



高井田ブラックと言うほど色合いは濃くなく、濃さをデフォルト(尺2杯)で注文してみましたが少し醤油味が濃く、私は個人的にこれぐらいが好きですが、白ごはんに合う感じですかね?



麺はデフォルトが太麺、こちらも注文時に細麺が選べますが、やはり太麺で(^_^)b



もちもちの太麺、このスープとの相性は抜群!太麺好きな私にはたまらん一品!



チャーシューは分厚めの丸型が1枚と、細切れチャーシューが少々、なかなかの味付けで、チャーシュー麺もいけそうですね~(^^)/



トッピングは高井田系によくあるネギを大きくざく切りにしたやつと、メンマ(*'▽'*)



以前、舞狂橋のところにあったときより、美味しくなった気がするのは私だけ?

目指せ!養父ラック( ̄∇ ̄)w

----------------------------------------------------

スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:養父市八鹿町八木537-1
営業:11:00~14:00/17:00~23:00
定休:火曜
地図:

----------------------------------------------------
スープ:4.0
麺:4.2
チャーシュー:4.0
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.050]

神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村



Instagram ▷ torimen365

食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
18位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>