記事一覧

【とん吉】京都府福知山市JR福知山駅前 [4.000]

【とん吉】京都府福知山市JR福知山駅前 [4.000]

スポンサーリンク




2017.4 訪問

京都府福知山市、JR福知山駅前のとんこつドロポタ系ラーメン行列店、開店2時間もしないうちにスープ売り切れで閉店してしまうこちら、開店前に続々と他府県ナンバーの車が到着し40人弱の待ち客(◎-◎;)



「とん吉」にて本年ラーメン81食目「とんこつラーメン大」850円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------

主なメニューは
・とんこつ 750円
・ミックス(しょうゆとんこつ) 750円
・しょうゆ 750円
大盛は+100円



この日はほとんどのお客様が注文する「とんこつ」を大盛で!

スープはよく比較対象となるであろう天下一品のこってりに見た目もよく似てますが、天下一品が鶏であるのに対し、とん吉はとんこつ。



濃度も天一のこってりよりさらに濃いめのドロポタで、レンゲひとくちすすると、臭みの無い濃縮されたとんこつのうま味が口の中いっぱいに広がり、これはクセになるやつやと直感的に思いました( ̄∇ ̄)

麺は細麺ストレート。



ドロポタスープを吸うほどの体積も無く、ただそれを巻きつけでズボズボと吸い込むと、熱々なスープが一気に口内へ流れ込みます。



個人的にはスープの濃さに対してもう少し太めでも良いかな?と言った感想ですが、大盛のそれには大満足(*'▽'*)

チャーシューは全面を覆う量で、これはドロポタに浸けていただくと味わい深くなる設計?なのか、なかなかの食べ応え。



これは間違いなくクセになる味、神戸にあったらもっこす行く頻度で行ってしまうやろねー(*'▽'*)

----------------------------------------------------

スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:京都府福知山市字天田犬丸224
営業:11:30~14:30(スープ無くなり次第終了)
定休:土曜、日曜、月曜
地図:

----------------------------------------------------
スープ:4.3
麺:3.9
チャーシュー:3.8
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.000]

神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村



Instagram ▷ torimen365

食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>