記事一覧

【麺屋 武一 神戸本店】神戸市中央区東門街出口山手幹線すぐ [4.350]

【麺屋 武一 神戸本店】神戸市中央区東門街出口山手幹線すぐ [4.350]

スポンサーリンク




2017.3 訪問

神戸市中央区生田警察を東に、東門街手前にあります、東京で8店舗を展開するチェーン店ですが、国内それ以外は神戸のここだけ、兵庫県出身の店主が創る鶏白湯スープはうんまっ(º ロ º๑)



「麺屋 武一 神戸本店」にて本年ラーメン60食目「味玉入り濃厚鶏白湯そば」880円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------

主なメニューは
・濃厚鶏骨醤油そば 780円
・濃厚鶏白湯そば 780円
・和風煮干し鶏そば 700円
・濃厚辛味噌鶏そば 830円
・濃厚煮干し鶏つけそば 800円
・濃厚煮干し鶏辛つけそば 850円



昨年末に続き2度目の訪問、前回は醤油を食べましたので今回は塩!

スープはお店の解説によりますと、新鮮な鶏を強火で長時間ドロドロになるまで炊きだした濃厚な鶏白湯スープで、たくさんの鶏をまるごと使った鶏の旨みおコラーゲンがたっぷりつまった贅沢スープとの事で、濃厚な、しかしそれはドロドロすぎない鶏の旨みを堪能できる一杯で、唇がコラーゲンでプルプルになります。



麺は細麺のストレート。



加水率低めでスープとの絡みが抜群に良く、それをすすると鶏の香りが鼻から抜けて、何とも言えない幸福感を味わえます。



チャーシューは鶏のムネ肉で、あっさりとしながらもしっかりと素材の旨みを味わえます。



味玉は黄身がオレンジ色の半熟で、しっかりとした味付けにトロトロの黄身をとぅるんと一気に飲み込みます。



元々、鶏やさんとラーメン屋さんのコラボ店だけあって、鶏つくねもしっかりうまい一品でした(^^)/



また伺います!

----------------------------------------------------

スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区中山手通2-1-15
営業:11:30~15:00/17:30~22:00
定休:不定休
地図:

----------------------------------------------------
スープ:4.4
麺:4.0
チャーシュー:4.2
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):0.20
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.350]

神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365

食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
25位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>