記事一覧

【Ramen 辻】大阪市中央区谷町四丁目駅すぐ [4.600]

【Ramen 辻】大阪市中央区谷町四丁目駅すぐ [4.600]

スポンサーリンク




2017.3 訪問

大阪市中央区、地下鉄谷町四丁目駅からすぐにありますこちらのお店、有名店出身の店主が創る流行りのエスプーマはスープひとくち…うんまっ(º ロ º๑)!



「Ramen 辻」にて本年ラーメン59食目「(白湯)肉塩+半熟煮玉子」1,150円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------

こちらのお店、初訪問ながらメニューをひと目見て、あの有名店出身なんやろなーと想像しつつ、食べてみてその違いにびっくり!

主なメニューは
・(白湯)醤油 750円
・(白湯)肉醤油(肉増し醤油) 1,000円
・(白湯)塩 800円
・(白湯)塩(肉増し塩) 1,050円



この日は相方の醤油とスープシェアしたかったので肉増し塩を注文、そして、その相方オススメ半熟煮玉子を乗せてなんと1,000円超え(◎-◎;)

スープは出身店の清湯とは違い、鶏白湯の塩にエスプーマが効いた泡立つスープで、それをかき分けレンゲでスープをすくってひとくち…うんまっ(º ロ º๑)!



麺は少しエッジの効いたレギュラーサイズ。



泡立つスープをその肌にまといながら、ずるずるすすると鼻からスープの香りが抜けて…うんまっ(º ロ º๑)!



麺硬め等のオーダーは不可です。

チャーシューは三種も乗ってますが、肉増ししたのでたくさん楽しめます(*'▽'*)

鶏胸肉は、それにしては少し濃い目の味付けですが、ふりかけられた黒胡椒で肉そのものの味が引き立ち、とても美味しくいただける一品。



豚は低温調理のレアチャーシューで、じつにええ味なところにスープも絡んで、これでビールが呑みたくなる味!



もう一つが、これはなんでしょう?軟骨つくねはんぺん?的な一品、車で訪問してなければ、ビール注文するところでした笑



半熟煮玉子は赤穂産地鶏玉子で、お箸で割るとオレンジ色の濃厚な黄身がとろ~っと流れだし、それをレンゲで半玉ずつ、もう飲んでやりました(´ー∀ー`)!…うんまっ(º ロ º๑)!



接客もよく、けっこうなお値段ですが、全然出せますこのうまさ!

相方の「ちょー、スープくれ」攻撃から、醤油より塩なのか?と思いながらも、あまりにもウマかったので次回も塩( ̄ー ̄)!

----------------------------------------------------

スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:大阪市中央区鎗屋町1-1-10
営業:11:30~14:30/17:30~22:00土祝~14:30
定休:日曜
地図:

----------------------------------------------------
スープ:4.6
麺:4.4
チャーシュー:4.3
店員さん:4.3
たまご加点(~0.25):0.20
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.600]

神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365

食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

No title

とりめんさんのブログを毎日見ています
私もここの醤油ラーメンが好きです( ;∀;)

去年にできた大阪市立大学前にCAVOLOという
お店知ってますか?行ってみたいので良ければ
UPしてほしいです(*^^)

>かなさま

いつもごらん頂きありがとうございます(*'▽'*)
基本的に神戸市中心で、たまに仕事で大阪に行くことがあれば、大阪のラーメン屋さんに寄ってるんですが、そちらのお店もBMしておきますね(^_^)b
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
20位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>