【麺・ヒキュウ】神戸市灘区JR六甲道駅北東3分 [4.840]
- 2017/02/04
- 05:05
【麺・ヒキュウ】神戸市灘区JR六甲道駅北東3分 [4.840]
スポンサーリンク
2017.1 訪問
神戸市灘区JR六甲道駅山側へ数分、個人的には六甲道ラーメン激戦区はもとより神戸市内のラーメン店でも1~2のうまさと確信しておりますこちらの無化調行列店へ、本年の初詣。

「麺・ヒキュウ」にて本年ラーメン20食目「魚貝らーめん+大盛」850円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
主なメニューは
・魚貝らーめん 750円
・鶏白湯魚介濃縮らーめん 750円
・鶏白湯魚介つけめん 750円
今日は「魚介」から「魚貝」へと進化しましたこの「魚貝らーめん」に初挑戦!
スープは熱々の清湯で、ハマグリの出汁に薄口醤油を合わせた、なんとも言えない上品な味ですが、ハマグリが強すぎず、しかし貝のお吸物のようなうっすら白濁したスープは、元々の魚介からは大きくスープを変えてきたのに、昔からあったような安定感で、さすが!うんまっ(º ロ º๑)!

麺は店内自家製の多加水麺でつるっとしたそれは食感が良く、スープとの相性もええですね~

鶏白湯とつけ麺、それぞれ違う麺を提供されております。

チャーシューは鶏と豚の2種、鶏はムネ肉でしょうか、低温調理風な仕上がりで、素材の旨みがきゅっと詰め込まれてます。

豚は厚めで大ぶり、脂身バランス、味つけともに個人的に好みでうまいですね~(・∀・)

デフォルトで半玉乗ってます味玉、しっかりとした味つけで好みのお味!

お店を出るときにドアを開けてくれる店員さん、接客面もチェーン店のような元気前面押しやなく、さりげなくしっかりとした対応で、総合評価も自然と高まりますよねー
こちら、次回は大変美味しい「つけ麺」を!
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区永手町3-4-19
営業:11:30~14:30/17:30~21:00
定休:月曜、水曜(不定期)
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.8
麺:4.7
チャーシュー:4.4
店員さん:4.5
たまご加点(~0.25):0.24
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.840]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2017.1 訪問
神戸市灘区JR六甲道駅山側へ数分、個人的には六甲道ラーメン激戦区はもとより神戸市内のラーメン店でも1~2のうまさと確信しておりますこちらの無化調行列店へ、本年の初詣。

「麺・ヒキュウ」にて本年ラーメン20食目「魚貝らーめん+大盛」850円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
主なメニューは
・魚貝らーめん 750円
・鶏白湯魚介濃縮らーめん 750円
・鶏白湯魚介つけめん 750円
今日は「魚介」から「魚貝」へと進化しましたこの「魚貝らーめん」に初挑戦!
スープは熱々の清湯で、ハマグリの出汁に薄口醤油を合わせた、なんとも言えない上品な味ですが、ハマグリが強すぎず、しかし貝のお吸物のようなうっすら白濁したスープは、元々の魚介からは大きくスープを変えてきたのに、昔からあったような安定感で、さすが!うんまっ(º ロ º๑)!

麺は店内自家製の多加水麺でつるっとしたそれは食感が良く、スープとの相性もええですね~

鶏白湯とつけ麺、それぞれ違う麺を提供されております。

チャーシューは鶏と豚の2種、鶏はムネ肉でしょうか、低温調理風な仕上がりで、素材の旨みがきゅっと詰め込まれてます。

豚は厚めで大ぶり、脂身バランス、味つけともに個人的に好みでうまいですね~(・∀・)

デフォルトで半玉乗ってます味玉、しっかりとした味つけで好みのお味!

お店を出るときにドアを開けてくれる店員さん、接客面もチェーン店のような元気前面押しやなく、さりげなくしっかりとした対応で、総合評価も自然と高まりますよねー
こちら、次回は大変美味しい「つけ麺」を!
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区永手町3-4-19
営業:11:30~14:30/17:30~21:00
定休:月曜、水曜(不定期)
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.8
麺:4.7
チャーシュー:4.4
店員さん:4.5
たまご加点(~0.25):0.24
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.840]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク