【光正らーめん】姫路市役所南隣 [4.300]
- 2016/12/29
- 05:15
【光正らーめん】姫路市役所南隣 [4.300]
スポンサーリンク
2016.12 訪問
姫路市、姫路市役所南隣にありますこちらのお店、らぁ祭で訪問された方も多いと思いますが、久々近くに来ましたので寄ってみました(^_^)b

「光正らーめん」にて本年ラーメン257食目「つけ麺大盛」900円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
光正らーめん、光正らぁめん、光まさらーめん、らーめん光まさ、色んな表記があって、どれが正しいかわかりません(・∀・)
前回訪問したのが2013年のらぁ祭で、光まささんでゴールしたのですが、ゴール店に後日届く丼(賞品)を受け取りに行かなければならないルールを知らずに、神戸から再訪問したのを思い出します(^^;)
らぁ祭2016スタンプラリーについてはこちら
久々訪問すると券売機が導入されてました(^_^)b

主なメニューは
・白とんこつ 680円
・黒旨 730円
・煮干しとんこつ 730円
・つけ麺 820円

この日は午後から姫路で仕事のため、はじめから光まささんのつけ麺を食べようと決めて来ました(^_^)b
つけダレは濃厚魚介豚骨、魚介風味がとても良いのですが、最近の流行りか、もっとドロドロのつけダレで「濃厚」と謳うつけ麺が多くなり、前回はもう少しどろっとしてたかな?と記憶をたどってしまいます(個人的にはこの濃度が好きなんですが)

麺は太麺、つるっつるのもっちもちで、これはほんまウマいですね~

つけダレとの絡み、つけダレの薄まり具合も計算し尽くされたか、麺との絶妙なコンビネーション(^_^)b

赤身とバラ身一枚ずつのチャーシュー、つけダレの味も加わり、これまたうんまっ(º ロ º๑)!

デフォルト半玉のたまごもつけダレにつけておいしくいただきました(*'▽'*)

最後にスープ割りをしてもらいますが、これはほんま店員さんが割ってくれたほうが絶対ウマいですよね~自分で割ると、必ず薄くなるのはなぜ?←入れすぎなんやね笑

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:姫路市佃町39
営業:11:00~15:00/17:00~21:00
定休:月曜
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.2
麺:4.4
チャーシュー:4.2
店員さん:3.8
たまご加点(~0.25):0.15
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.300]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2016.12 訪問
姫路市、姫路市役所南隣にありますこちらのお店、らぁ祭で訪問された方も多いと思いますが、久々近くに来ましたので寄ってみました(^_^)b

「光正らーめん」にて本年ラーメン257食目「つけ麺大盛」900円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
光正らーめん、光正らぁめん、光まさらーめん、らーめん光まさ、色んな表記があって、どれが正しいかわかりません(・∀・)
前回訪問したのが2013年のらぁ祭で、光まささんでゴールしたのですが、ゴール店に後日届く丼(賞品)を受け取りに行かなければならないルールを知らずに、神戸から再訪問したのを思い出します(^^;)
らぁ祭2016スタンプラリーについてはこちら
久々訪問すると券売機が導入されてました(^_^)b

主なメニューは
・白とんこつ 680円
・黒旨 730円
・煮干しとんこつ 730円
・つけ麺 820円

この日は午後から姫路で仕事のため、はじめから光まささんのつけ麺を食べようと決めて来ました(^_^)b
つけダレは濃厚魚介豚骨、魚介風味がとても良いのですが、最近の流行りか、もっとドロドロのつけダレで「濃厚」と謳うつけ麺が多くなり、前回はもう少しどろっとしてたかな?と記憶をたどってしまいます(個人的にはこの濃度が好きなんですが)

麺は太麺、つるっつるのもっちもちで、これはほんまウマいですね~

つけダレとの絡み、つけダレの薄まり具合も計算し尽くされたか、麺との絶妙なコンビネーション(^_^)b

赤身とバラ身一枚ずつのチャーシュー、つけダレの味も加わり、これまたうんまっ(º ロ º๑)!

デフォルト半玉のたまごもつけダレにつけておいしくいただきました(*'▽'*)

最後にスープ割りをしてもらいますが、これはほんま店員さんが割ってくれたほうが絶対ウマいですよね~自分で割ると、必ず薄くなるのはなぜ?←入れすぎなんやね笑

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:姫路市佃町39
営業:11:00~15:00/17:00~21:00
定休:月曜
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.2
麺:4.4
チャーシュー:4.2
店員さん:3.8
たまご加点(~0.25):0.15
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.300]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク