【中華そば いせや 有野店】神戸市北区神戸電鉄岡場駅東北数分 [3.825]
- 2016/12/06
- 05:05
【中華そば いせや 有野店】神戸市北区神戸電鉄岡場駅東北数分 [3.825]
スポンサーリンク
2016.12 訪問
神戸市北区、神戸電鉄岡場駅東の信号を三田方面へ少し、和食レストランさとの隣に、神戸市西区神出の濃厚醤油中華そばの系列店が12月1日新規オープンしましたので行って来ました(^^)/

「中華そばいせや有野店」にて本年ラーメン243食目「チャーシュー麺」972円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
西区神出のいせやさん、FC店を展開されており、同じく西区の大蔵谷、玉津、あと加古川の3店舗は、ゲームセンターやバッティングセンターを経営するアルプスさんがFC運営されてます。
今回オープンしました、有野店、業態やポイントカードの有無等から、アルプス系では無く、単独のFC店舗と推測されますφ( ̄∇ ̄ ) メモメモ
神出本店の記事はこちら
メニューは
・濃厚中華そば 756円
・チャーシュー麺 972円
の2本立てで、神出で最近ハマってますとんこつラーメンはありませんでした~(^^;)

サイドメニューにから揚げや、お昼のセットメニューが豊富で、テーブルのキムチはご自由に、持ち帰りもあります。

初訪問とは言え、他の店舗へは何度となく行ってますので、注文は「チャーシュー麺」で。
スープは濃厚醤油とある通り、濃いめの豚骨鶏がら野菜のスープで、もっこすを濃いめにしたような感じで、少し化調を感じます。

半コテの注文で、背脂ミンチが乗ってきます。

麺は硬さが選べるので「かた麺」で、低加水ストレートの細麺はスープを吸ってええ感じですが、少し解れてない部分がありざんねーん( ̄∇ ̄)

自分で解してズルズルと頂きました(ΦωΦ)

チャーシューはほぼ赤身で、脂身が少なく、この手のチャーシューが好みの方には良いかも知れません(^_^)b

全体的感想としては、本店より玉津店に味が近いですね(^^;)
オープンしたてで、店員さんもあたふたギミでしたが、本店は好きなラーメン屋さんなので、ぜひ本店の目指す「お伊勢参りと呼ばれたい」を目指して頑張って下さーい(^^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市北区有野中町2-17-22
営業:11:00~23:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
スープ:3.9
麺:3.8
チャーシュー:4.0
店員さん:3.6
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.825]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2016.12 訪問
神戸市北区、神戸電鉄岡場駅東の信号を三田方面へ少し、和食レストランさとの隣に、神戸市西区神出の濃厚醤油中華そばの系列店が12月1日新規オープンしましたので行って来ました(^^)/

「中華そばいせや有野店」にて本年ラーメン243食目「チャーシュー麺」972円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
西区神出のいせやさん、FC店を展開されており、同じく西区の大蔵谷、玉津、あと加古川の3店舗は、ゲームセンターやバッティングセンターを経営するアルプスさんがFC運営されてます。
今回オープンしました、有野店、業態やポイントカードの有無等から、アルプス系では無く、単独のFC店舗と推測されますφ( ̄∇ ̄ ) メモメモ
神出本店の記事はこちら
メニューは
・濃厚中華そば 756円
・チャーシュー麺 972円
の2本立てで、神出で最近ハマってますとんこつラーメンはありませんでした~(^^;)

サイドメニューにから揚げや、お昼のセットメニューが豊富で、テーブルのキムチはご自由に、持ち帰りもあります。

初訪問とは言え、他の店舗へは何度となく行ってますので、注文は「チャーシュー麺」で。
スープは濃厚醤油とある通り、濃いめの豚骨鶏がら野菜のスープで、もっこすを濃いめにしたような感じで、少し化調を感じます。

半コテの注文で、背脂ミンチが乗ってきます。

麺は硬さが選べるので「かた麺」で、低加水ストレートの細麺はスープを吸ってええ感じですが、少し解れてない部分がありざんねーん( ̄∇ ̄)

自分で解してズルズルと頂きました(ΦωΦ)

チャーシューはほぼ赤身で、脂身が少なく、この手のチャーシューが好みの方には良いかも知れません(^_^)b

全体的感想としては、本店より玉津店に味が近いですね(^^;)
オープンしたてで、店員さんもあたふたギミでしたが、本店は好きなラーメン屋さんなので、ぜひ本店の目指す「お伊勢参りと呼ばれたい」を目指して頑張って下さーい(^^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市北区有野中町2-17-22
営業:11:00~23:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
スープ:3.9
麺:3.8
チャーシュー:4.0
店員さん:3.6
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.825]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク