【神戸の中華そば もっこす総本店】神戸市中央区大倉山 [3.900]
- 2016/11/22
- 05:05
【神戸の中華そば もっこす総本店】神戸市中央区大倉山 [3.900]
スポンサーリンク
2016.11 訪問
神戸市中央区大倉山、神戸で1番の人気店と言うてもええかも知れない、県下に12店舗を展開するチェーン店の総本店へ半年ぶりに訪問。

「神戸の中華そば もっこす総本店」にて本年ラーメン232食目「中華そば 濃いめ 半バラ」780円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
今年前半にその全12店舗食べ歩きを行って以来の訪問です。
神戸の中華そば もっこす全12店舗食べ歩き2016はこちら
もっこす、神戸の中華そばを名のってますがそのルーツは京都たかばしの第一旭にあります。
昭和20年代、京都たかばし第一旭の神戸店として営業を始めた現神戸ラーメン第一旭、その神戸第一旭出身の店主が大倉山で始めたのが神戸の中華そばもっこすです。
もう神戸の市民権を得たと言うてもええですね?
と、この話になると、あかんと答える会社の先輩に、じゃあ神戸のラーメンってどこ?と聞くと「らーた」…( ̄∇ ̄)ノ
今日は中華そばを濃いめのチャーシュー半バラで注文。

スープは野菜たっぷり豚足を煮込んだベースに正油、いつもより濃いめかと思いきや、これぐらいの濃さがデフォルトの店舗あるよな~と、いつもの濃い薄い談義はきりが無いのでやめときます笑

もっこすの麺好きなんですが、この細麺ストレート、低加水麺がスープを吸ったところをズルズルと吸い上げ、それを噛みながら鼻から抜けるスープの香りがもっこす食ってる~と実感する至福のひととき 笑


チャーシュー半バラ=半分バラ身、豚の脂身好きなわたくしにはたまらん1品。

丼の(も)マークが見えてきたら、ニラ唐辛子を投入し、温存しておいたチャーシューで巻いて残りのスープと絡めていただくと

うんまっ(º ロ º๑)
笑
ごちそうさま(´ー∀ー`)

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区楠町7-1-3
営業:24時間営業
定休: なし
地図:
----------------------------------------------------
スープ:3.8
麺:3.9
チャーシュー:4.3
店員さん:3.6
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.900]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2016.11 訪問
神戸市中央区大倉山、神戸で1番の人気店と言うてもええかも知れない、県下に12店舗を展開するチェーン店の総本店へ半年ぶりに訪問。

「神戸の中華そば もっこす総本店」にて本年ラーメン232食目「中華そば 濃いめ 半バラ」780円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
今年前半にその全12店舗食べ歩きを行って以来の訪問です。
神戸の中華そば もっこす全12店舗食べ歩き2016はこちら
もっこす、神戸の中華そばを名のってますがそのルーツは京都たかばしの第一旭にあります。
昭和20年代、京都たかばし第一旭の神戸店として営業を始めた現神戸ラーメン第一旭、その神戸第一旭出身の店主が大倉山で始めたのが神戸の中華そばもっこすです。
もう神戸の市民権を得たと言うてもええですね?
と、この話になると、あかんと答える会社の先輩に、じゃあ神戸のラーメンってどこ?と聞くと「らーた」…( ̄∇ ̄)ノ
今日は中華そばを濃いめのチャーシュー半バラで注文。

スープは野菜たっぷり豚足を煮込んだベースに正油、いつもより濃いめかと思いきや、これぐらいの濃さがデフォルトの店舗あるよな~と、いつもの濃い薄い談義はきりが無いのでやめときます笑

もっこすの麺好きなんですが、この細麺ストレート、低加水麺がスープを吸ったところをズルズルと吸い上げ、それを噛みながら鼻から抜けるスープの香りがもっこす食ってる~と実感する至福のひととき 笑


チャーシュー半バラ=半分バラ身、豚の脂身好きなわたくしにはたまらん1品。

丼の(も)マークが見えてきたら、ニラ唐辛子を投入し、温存しておいたチャーシューで巻いて残りのスープと絡めていただくと

うんまっ(º ロ º๑)
笑
ごちそうさま(´ー∀ー`)

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区楠町7-1-3
営業:24時間営業
定休: なし
地図:
----------------------------------------------------
スープ:3.8
麺:3.9
チャーシュー:4.3
店員さん:3.6
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.900]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク