【麺・ヒキュウ】神戸市灘区JR六甲道駅北東3分 [4.840]
- 2016/10/28
- 05:05
【麺・ヒキュウ】神戸市灘区JR六甲道駅北東3分 [4.840]
スポンサーリンク
2016.10 訪問
神戸市灘区六甲道ラーメン激戦区の中でも行列が長いこちらのお店へは今年5回目の訪問、どれもウマいですが、またアレにチャーシュー増しで食べてしまいました~(๑ ̄∀ ̄)

「麺・ヒキュウ」にて本年ラーメン213食目「鶏白湯つけ麺+大盛+チャーシュー増し」950円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
六甲道ラーメン激戦区マップはこちら
この日は11時10分到着、先にいらっしゃったおねーさま2人組は、お連れがまだとの事で私を先頭に回してくれました~
おねーさま、結局あと3人来られてテーブル席げっとん( ̄∇ ̄)
後ろに並ばれたそのおねーさま方、何食べる~?!ピーチクパーチク状態でしたので、久しぶりに券売機を写しときました(^^;)

主なメニューは
・魚貝らーめん 750円
・鶏白湯魚介濃縮らーめん 750円
・鶏白湯魚介つけめん 750円

今日はつけ麺を前回食べた特盛りから大にランクダウンし、代わりにチャーシュー増しで「糖質制限」笑
お店の解説書によりますと、鶏がら、モミジ、大量の野菜、少量の魚介からとったトロッとさせた白湯のつけ汁でつけ麺のジャンルで行くとサラッと系ですが、味がしっかりしててウマいですね~(๑ ̄∀ ̄)

麺は店内自家製の全粒粉入り多加水のプリッともちもちなやつで、つけダレにたっぷりくぐらせてズルズルと頂けば、なんともいえないこの幸せな時間 笑

チャーシューは豚と鶏、今日はチャーシュー増ししましたので、味付け、脂身の具合もお気に入りの豚が2枚。

鶏チャーシューも3枚、こちらもつけダレをくぐらせ頂きますが、鶏自体の味もしっかりと味わえます。

デフォルトで半玉乗ってます味玉、こちらの味付けの完成度はだいぶ高くてウマいですね~

最後にスープを投入してスープ割、これまたウマい(´ー∀ー`)

おねーさま5人組は、ピーチクパーチクウマいウマいを連発してました(๑ ̄∀ ̄)
退店時には、いつも店員さんが扉を開けてくれて見送ってくれます。
味、価格、雰囲気、接客、どれをとっても個人的には神戸で一番推しのラーメン店です(^_^)b
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区永手町3-4-19
営業:11:30~14:30/17:30~21:00
定休:月曜、水曜(不定期)
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.8
麺:4.7
チャーシュー:4.4
店員さん:4.5
たまご加点(~0.25):0.24
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.840]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2016.10 訪問
神戸市灘区六甲道ラーメン激戦区の中でも行列が長いこちらのお店へは今年5回目の訪問、どれもウマいですが、またアレにチャーシュー増しで食べてしまいました~(๑ ̄∀ ̄)

「麺・ヒキュウ」にて本年ラーメン213食目「鶏白湯つけ麺+大盛+チャーシュー増し」950円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
六甲道ラーメン激戦区マップはこちら
この日は11時10分到着、先にいらっしゃったおねーさま2人組は、お連れがまだとの事で私を先頭に回してくれました~
おねーさま、結局あと3人来られてテーブル席げっとん( ̄∇ ̄)
後ろに並ばれたそのおねーさま方、何食べる~?!ピーチクパーチク状態でしたので、久しぶりに券売機を写しときました(^^;)

主なメニューは
・魚貝らーめん 750円
・鶏白湯魚介濃縮らーめん 750円
・鶏白湯魚介つけめん 750円

今日はつけ麺を前回食べた特盛りから大にランクダウンし、代わりにチャーシュー増しで「糖質制限」笑
お店の解説書によりますと、鶏がら、モミジ、大量の野菜、少量の魚介からとったトロッとさせた白湯のつけ汁でつけ麺のジャンルで行くとサラッと系ですが、味がしっかりしててウマいですね~(๑ ̄∀ ̄)

麺は店内自家製の全粒粉入り多加水のプリッともちもちなやつで、つけダレにたっぷりくぐらせてズルズルと頂けば、なんともいえないこの幸せな時間 笑

チャーシューは豚と鶏、今日はチャーシュー増ししましたので、味付け、脂身の具合もお気に入りの豚が2枚。

鶏チャーシューも3枚、こちらもつけダレをくぐらせ頂きますが、鶏自体の味もしっかりと味わえます。

デフォルトで半玉乗ってます味玉、こちらの味付けの完成度はだいぶ高くてウマいですね~

最後にスープを投入してスープ割、これまたウマい(´ー∀ー`)

おねーさま5人組は、ピーチクパーチクウマいウマいを連発してました(๑ ̄∀ ̄)
退店時には、いつも店員さんが扉を開けてくれて見送ってくれます。
味、価格、雰囲気、接客、どれをとっても個人的には神戸で一番推しのラーメン店です(^_^)b
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区永手町3-4-19
営業:11:30~14:30/17:30~21:00
定休:月曜、水曜(不定期)
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.8
麺:4.7
チャーシュー:4.4
店員さん:4.5
たまご加点(~0.25):0.24
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.840]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク