【大金星】三田市福島JR新三田駅国道側交差点すぐ [4.225]
- 2016/10/22
- 05:05
【大金星】三田市福島JR新三田駅国道側交差点すぐ [4.225]
スポンサーリンク
2016.10 訪問
三田市、JR新三田駅の国道176号沿いに今年9月に新店オープンしましたこちらのお店、大阪の布施から移転してこられたとのことで早速行って来ました(^_^)b

「大金星」にて本年ラーメン211食目「大金星ラーメン」750円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
主なメニューは
太麺
・大金星ラーメン 750円
・特製ラーメン 980円
・鶏白湯ラーメン(数量限定) 800円
細麺
・薄口醤油ラーメン 800円
・鶏白湯塩ラーメン(数量限定) 800円

初訪問ですので、メニュー先頭の法則に従って「大金星ラーメン」を注文。
太麺なのでゆで時間7分ほどかかると案内してくれます。
ゆでたまごとサバ寿司が目の前に積まれ、食べたら自己申告制との事でこちらは和歌山風でしょうか(^^;)

見た目真っ黒な醤油スープに見えますが、実は私、昨日京都の新福菜館本店で醤油ラーメン食べたところで(ブログの順番は前後してます)連日醤油な自分に、ラーメン好きね~( ̄∇ ̄)とひとりツッコミ(´ー∀ー`)
ラーメン屋さんの滞在時間ってけっこう短いのか、やはりゆで時間7分が長く感じます(太麺好きなので苦になりません(^^;))
間もなく着丼したそのスープは、やはり真っ黒なやつで、ひとくちススルと、見た目ほど辛くもなく、サッパリした口当たりで、その中でも醤油の風味が鼻から抜ける香り良くウマい!

麺はだいぶ太いつるつるモチモチ系で、個人的には好きなやつです(*'▽'*)


チャーシューは分厚くデカく片面には炙りが入り、脂身のバランスも味付けも好みでこちらも好きなやつ(*'▽'*)

でかい角材メンマもええ塩梅でかなり満足の行く一杯が頂けるお店が出来て、三田に定期的に仕事に来る私にはうれしい限りです!

大阪にあったときの事は存じ上げませんが、こちらの場所は以前からお店がコロコロと変わるところで、今回の大金星さん定着して三田ブラックを名乗って欲しいですね~(๑ ̄∀ ̄)
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:三田市福島412
営業:1130150017002100
定休:水曜(祝日の場合営業)
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.4
麺:4.3
チャーシュー:4.2
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.225]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2016.10 訪問
三田市、JR新三田駅の国道176号沿いに今年9月に新店オープンしましたこちらのお店、大阪の布施から移転してこられたとのことで早速行って来ました(^_^)b

「大金星」にて本年ラーメン211食目「大金星ラーメン」750円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
主なメニューは
太麺
・大金星ラーメン 750円
・特製ラーメン 980円
・鶏白湯ラーメン(数量限定) 800円
細麺
・薄口醤油ラーメン 800円
・鶏白湯塩ラーメン(数量限定) 800円

初訪問ですので、メニュー先頭の法則に従って「大金星ラーメン」を注文。
太麺なのでゆで時間7分ほどかかると案内してくれます。
ゆでたまごとサバ寿司が目の前に積まれ、食べたら自己申告制との事でこちらは和歌山風でしょうか(^^;)

見た目真っ黒な醤油スープに見えますが、実は私、昨日京都の新福菜館本店で醤油ラーメン食べたところで(ブログの順番は前後してます)連日醤油な自分に、ラーメン好きね~( ̄∇ ̄)とひとりツッコミ(´ー∀ー`)
ラーメン屋さんの滞在時間ってけっこう短いのか、やはりゆで時間7分が長く感じます(太麺好きなので苦になりません(^^;))
間もなく着丼したそのスープは、やはり真っ黒なやつで、ひとくちススルと、見た目ほど辛くもなく、サッパリした口当たりで、その中でも醤油の風味が鼻から抜ける香り良くウマい!

麺はだいぶ太いつるつるモチモチ系で、個人的には好きなやつです(*'▽'*)


チャーシューは分厚くデカく片面には炙りが入り、脂身のバランスも味付けも好みでこちらも好きなやつ(*'▽'*)

でかい角材メンマもええ塩梅でかなり満足の行く一杯が頂けるお店が出来て、三田に定期的に仕事に来る私にはうれしい限りです!

大阪にあったときの事は存じ上げませんが、こちらの場所は以前からお店がコロコロと変わるところで、今回の大金星さん定着して三田ブラックを名乗って欲しいですね~(๑ ̄∀ ̄)
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:三田市福島412
営業:1130150017002100
定休:水曜(祝日の場合営業)
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.4
麺:4.3
チャーシュー:4.2
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.225]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク