【銀麺】洲本市三井住友銀行洲本支店2軒となり[4.195]
- 2016/10/13
- 05:05
【銀麺】洲本市三井住友銀行洲本支店2軒となり[4.195]
スポンサーリンク
2016.10 訪問
兵庫県淡路島の洲本市にありますとんこつラーメンのお店へ初訪問。

「銀麺」にて本年ラーメン201食目「ラーメン(こってり)+味付たまご」820円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
淡路島の仕事は年に数回で、いつも徳島系チェーン店のラーメン屋さんに行ってたんですが、SNSでこちらのお店を紹介頂き、さらに仕事先から徒歩数分ともあって初訪問。
開店直後、続々と地元のお兄さんが訪れます。
主なメニューは
・ラーメン(こってり) 720円
・ラーメン(あっさり) 700円
・塩とんこつ 720円
・和風みそ 720円
・黒玉ラーメン 870円
・濃厚つけ麺 800円
・魚介つけ麺 800円
ランチタイムはご飯類が無料サービスです。

初訪問と言うことでメニュー先頭の法則、ラーメン(こってり)+味付たまごの食券を購入。
座席はお隣との間に仕切り板のあるカウンターがお客さんが背中合わせになるような配置で店内をぐるりと占めてます。
間もなく着丼したこってりは、見た目どろっとしたスープ、ひとくち頂くと、とんこつ鶏がらに背脂を効かせた濃いの好きな人にはたまらん味で、2日間塩ラーメンが続いた私には待ち望んだ味わいです(๑ ̄∀ ̄)

とんこつで背脂効いてどろっとしたやつ、神戸では新開地の豚の助ぐらいしか食べれないかもですね~
麺はストレート細目、エッジの効いた低加水麺で、スープをガンガンに吸って絡んでウマウマですわこれ( ̄∇ ̄)


チャーシューと言うか、薄目の豚バラ肉が5枚ぐらい?入ってまして、豚肉好きな私にはこれうんんんんまっ(๑ ̄∀ ̄)

味付たまごは、しっかりと味ついてて単品でビールいけるやつですが、このスープならたまごはゆで卵でもええかもです(個人の希望です( ̄∇ ̄))

淡路島にこんなお店あったんしらんかったー( ̄∇ ̄)
他にも食いたいメニューありありですが、仕事は年内1個あるかないかで、次回はいつ…近くて遠い兵庫県淡路島(๑ ̄∀ ̄)
三井住友銀行洲本支店2軒となりなのでナビはその緑色の銀行で(^^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:洲本市本町4丁目5-14
営業:11:30~15:00/17:30~20:30
定休:日曜
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.1
麺:4.2
チャーシュー:4.0
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):0.12
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.195]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2016.10 訪問
兵庫県淡路島の洲本市にありますとんこつラーメンのお店へ初訪問。

「銀麺」にて本年ラーメン201食目「ラーメン(こってり)+味付たまご」820円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
淡路島の仕事は年に数回で、いつも徳島系チェーン店のラーメン屋さんに行ってたんですが、SNSでこちらのお店を紹介頂き、さらに仕事先から徒歩数分ともあって初訪問。
開店直後、続々と地元のお兄さんが訪れます。
主なメニューは
・ラーメン(こってり) 720円
・ラーメン(あっさり) 700円
・塩とんこつ 720円
・和風みそ 720円
・黒玉ラーメン 870円
・濃厚つけ麺 800円
・魚介つけ麺 800円
ランチタイムはご飯類が無料サービスです。

初訪問と言うことでメニュー先頭の法則、ラーメン(こってり)+味付たまごの食券を購入。
座席はお隣との間に仕切り板のあるカウンターがお客さんが背中合わせになるような配置で店内をぐるりと占めてます。
間もなく着丼したこってりは、見た目どろっとしたスープ、ひとくち頂くと、とんこつ鶏がらに背脂を効かせた濃いの好きな人にはたまらん味で、2日間塩ラーメンが続いた私には待ち望んだ味わいです(๑ ̄∀ ̄)

とんこつで背脂効いてどろっとしたやつ、神戸では新開地の豚の助ぐらいしか食べれないかもですね~
麺はストレート細目、エッジの効いた低加水麺で、スープをガンガンに吸って絡んでウマウマですわこれ( ̄∇ ̄)


チャーシューと言うか、薄目の豚バラ肉が5枚ぐらい?入ってまして、豚肉好きな私にはこれうんんんんまっ(๑ ̄∀ ̄)

味付たまごは、しっかりと味ついてて単品でビールいけるやつですが、このスープならたまごはゆで卵でもええかもです(個人の希望です( ̄∇ ̄))

淡路島にこんなお店あったんしらんかったー( ̄∇ ̄)
他にも食いたいメニューありありですが、仕事は年内1個あるかないかで、次回はいつ…近くて遠い兵庫県淡路島(๑ ̄∀ ̄)
三井住友銀行洲本支店2軒となりなのでナビはその緑色の銀行で(^^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:洲本市本町4丁目5-14
営業:11:30~15:00/17:30~20:30
定休:日曜
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.1
麺:4.2
チャーシュー:4.0
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):0.12
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.195]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク