記事一覧

【中華そば 牡丹 西宮店】西宮市櫨塚町西宮商工会館前 [4.210]

【中華そば 牡丹 西宮店】西宮市櫨塚町西宮商工会館前 [4.210]

スポンサーリンク




2016.9 訪問

西宮市市役所から北へ徒歩10分ほどのところにオープンしました、大阪難波グランド花月南側に本店を置きます居酒屋と中華そばのお店の3号店に行ってきました(^_^)ノ



「中華そば 牡丹 西宮店」にて本年ラーメン185食目「中華そば黒+大盛+煮玉子」864円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------

らーめんお好きな方には、有名店「たんろん」さんの南「宮っ子らーめん」さんを東に曲がって突きあたり右前と言えばおわかり頂けますでしょうか。

メニューが多すぎて、下調べ無しで訪問したので困りましたが、主なメニューが
・濃厚中華そば「牡丹らーめん」 650円
・中華そば黒しょうゆ 650円
・黒の煮干し中華そば 700円
・中華そば白しょうゆ 650円
・白の煮干し中華そば 700円
・塩らーめん(魚介系) 650円
と、価格低めの設定。





ランチタイムは、ミニ天津飯やごはんとのセットが人気のようです。

ごはん用にふりかけや梅干しもあります。



初めてなので無難な黒醤油を注文すると、トッピングがなんとチャーシューか唐揚げからお選び下さいって、唐揚げをらーめんに乗せて食べたことないですから~( ̄∇ ̄)

そこはチャーシューで(^^;)

スープは鶏がら魚介に濃いめの醤油を効かせたような味で、黒の文字からもう少し濃いめと思ってましたが、まろやかな飲みやすい味です。



麺はレギュラーサイズのほぼストレート麺で、少しスープとの絡みが弱く、渇いた感じの吸い込まれ具合です。





チャーシューは、遠慮無い脂身に分厚さ、これはめちゃくちゃうまい!!←好き!笑



煮玉子は、色づきの割に味はスープにおまかせで、黄身にたっぷりスープを吸わせてトゥルンと頂きました!



実はわたくし、ここのすぐ北側の家で生まれ、幼少期をこの辺で過ごしたので、懐かしかったです( ̄∇ ̄)

メニューも豊富なので、またきます(^_^)ノ

----------------------------------------------------

スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:西宮市櫨塚町3-4
営業:11:00~27:00/日曜~18:00
定休: 不定休
地図:

----------------------------------------------------
スープ:4.0
麺:3.8
チャーシュー:4.6
店員さん:3.8
たまご加点(~0.25):0.16
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.210]

神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

Instagram ▷ torimen365

食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
21位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>