【人類みな麺類】大阪市淀川区阪急南方駅前 [4.685]
- 2016/08/26
- 05:05
【人類みな麺類】大阪市淀川区阪急南方駅前 [4.685]
スポンサーリンク
2016.8 訪問
阪急南方駅前、大阪でもかなりの行列ができる事で有名なこちらのお店へ、夕飯時に行ってみましてが、ざっと50人は並んでます( ̄∇ ̄)

「人類みな麺類」にて本年ラーメン165食目「らーめん micro 厚+厚+煮玉子(Facebookいいね特典)」800円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
さて、いくら行列店とは言え、少し萎えましたが、なかなかここまで来れないのと、やはり食べたいので並んでみました。
お盆休みとも重なり、遠征で来られてる方も多かったように思いますが、ざっと1時間半、ラーメン店としては、過去最高時間並びました~( ̄∇ ̄)
メニューは3本立て
・らーめん 原点 800円
鰹をふんだんに使用した香味油に醤油独自の甘味を活かした懐かしいらーめん
・らーめん micro 800円
醤油本来の旨味や苦味、酸味や塩味の全てを許したらーめん
・らーめん macro 800円
あさりやしじみの貝の旨みを閉じこめ、淡口醤油であっさり仕上げ
らーめんを選んだらチャーシューとメンマの厚さを選びます。
・チャーシュー厚 or チャーシュー薄+煮玉子
・メンマ厚2本 or メンマ薄4本
(ここが厚+厚と表現されてる部分です)


前回、5月の初訪問 micro を食べたその味が忘れられず、さらに分厚いチャーシュー、そりゃ頑張って並べます( ̄∇ ̄)
と、いうことで今回も micro 、スープは醤油本来の旨味や苦味、酸味や塩味の全てを許したとあるように、なんや荒削りなんですが、なかなかこの手の醤油ラーメンが食べれるお店がなくて、大変気に入っております(*^▽^*)

麺は太いやつ!スープをまとってええ色に染まってます。

こいつを一気にズルズルと吸い込むと、連れてこられたスープが口の中に広がり、なんやめっちゃウマい!

そして、なんと言ってもこちらの名物はこのチャーシュー、どう写せばこの感動がお伝えできるのか?!、色々撮って見ましたが、やめました…はよこいつに噛みつきたい!!笑

見た目に反して脂分は抑えられ、柔らかい噛み応えに、ぶちゅっと脂が潰れる感触が、チャーシュー好きの心をしっかりと掴みます( ̄∇ ̄)
こちらのお店のFacebookページにいいねしてる画面の提示で煮玉子を無料トッピングしてくれますので、なんとこれだけ食べても800円( ̄∇ ̄)

味、雰囲気、接客、全てにおいて素晴らしい対応、そりゃ行列もめっちゃできます(*^▽^*)
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:大阪市淀川区西中島1-12-15
営業:11:00~15:00/17:30~23:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.5
麺:4.6
チャーシュー:4.5
店員さん:4.3
たまご加点(~0.25):0.21
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.685]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2016.8 訪問
阪急南方駅前、大阪でもかなりの行列ができる事で有名なこちらのお店へ、夕飯時に行ってみましてが、ざっと50人は並んでます( ̄∇ ̄)

「人類みな麺類」にて本年ラーメン165食目「らーめん micro 厚+厚+煮玉子(Facebookいいね特典)」800円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
さて、いくら行列店とは言え、少し萎えましたが、なかなかここまで来れないのと、やはり食べたいので並んでみました。
お盆休みとも重なり、遠征で来られてる方も多かったように思いますが、ざっと1時間半、ラーメン店としては、過去最高時間並びました~( ̄∇ ̄)
メニューは3本立て
・らーめん 原点 800円
鰹をふんだんに使用した香味油に醤油独自の甘味を活かした懐かしいらーめん
・らーめん micro 800円
醤油本来の旨味や苦味、酸味や塩味の全てを許したらーめん
・らーめん macro 800円
あさりやしじみの貝の旨みを閉じこめ、淡口醤油であっさり仕上げ
らーめんを選んだらチャーシューとメンマの厚さを選びます。
・チャーシュー厚 or チャーシュー薄+煮玉子
・メンマ厚2本 or メンマ薄4本
(ここが厚+厚と表現されてる部分です)


前回、5月の初訪問 micro を食べたその味が忘れられず、さらに分厚いチャーシュー、そりゃ頑張って並べます( ̄∇ ̄)
と、いうことで今回も micro 、スープは醤油本来の旨味や苦味、酸味や塩味の全てを許したとあるように、なんや荒削りなんですが、なかなかこの手の醤油ラーメンが食べれるお店がなくて、大変気に入っております(*^▽^*)

麺は太いやつ!スープをまとってええ色に染まってます。

こいつを一気にズルズルと吸い込むと、連れてこられたスープが口の中に広がり、なんやめっちゃウマい!

そして、なんと言ってもこちらの名物はこのチャーシュー、どう写せばこの感動がお伝えできるのか?!、色々撮って見ましたが、やめました…はよこいつに噛みつきたい!!笑

見た目に反して脂分は抑えられ、柔らかい噛み応えに、ぶちゅっと脂が潰れる感触が、チャーシュー好きの心をしっかりと掴みます( ̄∇ ̄)
こちらのお店のFacebookページにいいねしてる画面の提示で煮玉子を無料トッピングしてくれますので、なんとこれだけ食べても800円( ̄∇ ̄)

味、雰囲気、接客、全てにおいて素晴らしい対応、そりゃ行列もめっちゃできます(*^▽^*)
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:大阪市淀川区西中島1-12-15
営業:11:00~15:00/17:30~23:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.5
麺:4.6
チャーシュー:4.5
店員さん:4.3
たまご加点(~0.25):0.21
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.685]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク