【燃えよ麺助】大阪市福島区JR福島駅前 [4.675]
- 2016/08/22
- 05:05
【燃えよ麺助】大阪市福島区JR福島駅前 [4.675]
スポンサーリンク
2016.8 訪問
大阪市JR福島駅周辺のラーメン激戦区に、今年の4月オープンしましたこちらのお店は、早くも食べログTOP5000入り!2度目の訪問です。

「燃えよ麺助」にて本年ラーメン163食目「味玉金色貝そば」880円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
この日は夜に福島で飲み会があるので、その前にこちらへ!
夜営業開店30分前に訪問するも、既に3人並んでおられて4番目。
メニューは
・紀州鴨そば 870円
・金色貝そば 780円
の2本立て。

前回は紀州鴨そばを頂いたので、今回は味玉金色貝そばに挑戦!
近藤店主より、メニューをスペシャルにしていいですか?とのお言葉に甘えて御願いしました(^^;)
スープはお店の解説書によりますと、貝の旨みを引き出すため、素材を引き出す兵庫県たつの市の天然醸造うす口醤油をベースに数種類の醤油をブレンドしましたとの事。

貝そばと言う名前から、貝が前面に押し出された味を想像していたのが、しっかりとした、しかし前面に出過ぎない貝の風味と薄口醤油のまろやかな味わいが絶妙すぎてうますぎ~(*^▽^*)
麺はレギュラーサイズのストレート麺で、スープとの相性も良くズルズルイケます(^^)


標準トッピングのレアチャーシューは、豚肩ロースで、特製塩ダレに漬けて香ばしく焼き上げた後、低温調理されたとの解説通り、口に入れた瞬間から広がるウマ~い風味に柔らかさ(*^▽^*)

スペシャルは、試作段階の「イベリコ豚のチャーシュー」を乗せてくれたんですが、こちらは訪問10日後にブログにアップするのでと、書かせてもらいました。

分厚く脂身のバランスも個人的好みで、箸で持ち上げると崩れ始めるぐらいの柔らかさ、そして味付けも言うことなし!こちらはこのブログがアップされるころには、発売されてるかもです(^^)/
味玉、とろとろの半熟に濃すぎない味付けでこちらも◎

どちらのスープも抜群の味、気持ちのこもったさりげない接客、女性ひとりでも十分イケるお店の雰囲気、素晴らしいですね(*^▽^*)
スポンサーリンク
--------------------------------------------------
住所:大阪市福島区福島5-12-21
営業:11:30~15:00/18:00~21:00 日曜~16:00
定休:月曜
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.6
麺:4.3
チャーシュー:4.6
店員さん:4.4
たまご加点(~0.25):0.20
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.675]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2016.8 訪問
大阪市JR福島駅周辺のラーメン激戦区に、今年の4月オープンしましたこちらのお店は、早くも食べログTOP5000入り!2度目の訪問です。

「燃えよ麺助」にて本年ラーメン163食目「味玉金色貝そば」880円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
この日は夜に福島で飲み会があるので、その前にこちらへ!
夜営業開店30分前に訪問するも、既に3人並んでおられて4番目。
メニューは
・紀州鴨そば 870円
・金色貝そば 780円
の2本立て。

前回は紀州鴨そばを頂いたので、今回は味玉金色貝そばに挑戦!
近藤店主より、メニューをスペシャルにしていいですか?とのお言葉に甘えて御願いしました(^^;)
スープはお店の解説書によりますと、貝の旨みを引き出すため、素材を引き出す兵庫県たつの市の天然醸造うす口醤油をベースに数種類の醤油をブレンドしましたとの事。

貝そばと言う名前から、貝が前面に押し出された味を想像していたのが、しっかりとした、しかし前面に出過ぎない貝の風味と薄口醤油のまろやかな味わいが絶妙すぎてうますぎ~(*^▽^*)
麺はレギュラーサイズのストレート麺で、スープとの相性も良くズルズルイケます(^^)


標準トッピングのレアチャーシューは、豚肩ロースで、特製塩ダレに漬けて香ばしく焼き上げた後、低温調理されたとの解説通り、口に入れた瞬間から広がるウマ~い風味に柔らかさ(*^▽^*)

スペシャルは、試作段階の「イベリコ豚のチャーシュー」を乗せてくれたんですが、こちらは訪問10日後にブログにアップするのでと、書かせてもらいました。

分厚く脂身のバランスも個人的好みで、箸で持ち上げると崩れ始めるぐらいの柔らかさ、そして味付けも言うことなし!こちらはこのブログがアップされるころには、発売されてるかもです(^^)/
味玉、とろとろの半熟に濃すぎない味付けでこちらも◎

どちらのスープも抜群の味、気持ちのこもったさりげない接客、女性ひとりでも十分イケるお店の雰囲気、素晴らしいですね(*^▽^*)
スポンサーリンク
--------------------------------------------------
住所:大阪市福島区福島5-12-21
営業:11:30~15:00/18:00~21:00 日曜~16:00
定休:月曜
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.6
麺:4.3
チャーシュー:4.6
店員さん:4.4
たまご加点(~0.25):0.20
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.675]
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
Instagram ▷ torimen365
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク