記事一覧

【らぁめん 嬉しや】三田市神戸電鉄三田駅東すぐ [3.745]

【らぁめん 嬉しや】三田市神戸電鉄三田駅東すぐ [3.745]

スポンサーリンク




2016.6 訪問

三田市、神戸電鉄三田駅から線路沿い東へすぐにありますコスパ抜群で有名なお店に行ってきました。



「らぁめん 嬉しや」にて本年ラーメン127食目「らぁめん 塩」550円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------

3日連続の三田市の仕事も今日で終わりなので、未訪問ラーメン店を探してこちらへたどり着きました。

こちらの最大の特長は、なんというても安いラーメンで、増税前まではまさにワンコインラーメンで有名でした。

そのお値段からか、お昼時は外で待たないと入れません。

主なメニューは
・らぁめん 正油・塩 550円
・たまたまらぁめん 570円
・わんたんめん 570円
・焼豚らぁめん 780円
・つけ麺 650円



ほとんどのお客様は、やきめしとのセットを注文されてます。

私が注文しました、らぁめん塩、スープは鶏がらの透き通った塩で、ひとくちすすると、何ともいえない懐かしい味、幼少の頃、神戸そごうやったか元町の大丸やったか、上層階にあった大食堂で食べたあのラーメンのスープを思い出しました(*^▽^*)



そして、子供の頃からラーメン食べてた自分を思い出しました( ̄∇ ̄)

麺はちょいちぢれの多加水麺、つるつるモチモチの食感プラス、ちぢれ部分に巻きつけたスープでウマ~い(^^)/





チャーシューはおそらく自家製でしょう、じっくり味付けされたそれは適度な厚みと脂身バランスで、おつまみに行けそうなやつが、なんと6枚と、チャーシュー切れ端も投入してくれてます。



デフォルトで半玉のゆでたまご、黄身に塩スープをたっぷり吸わせて、とぅるん~♪といただきー♪♪



この値段でお客様にお腹いっぱいになってもらおうとする店主の情熱は、その作品から十分伝わってきますし、それがゆえお客様も絶えないんでしょうね~(^_^)b

スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:三田市駅前町457-6
営業:11:00~15:00/17:00~22:00
定休:月曜
地図:

----------------------------------------------------
スープ:3.5
麺:3.4
チャーシュー:4.2
店員さん:3.8
たまご加点(~0.25):0.05
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.745]

神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

Instagram ▷ torimen365

食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
24位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>