記事一覧

【博多ラーメン六寶】三田市国道176号沿い [4.050]

【博多ラーメン六寶】三田市国道176号沿い [4.050]

スポンサーリンク




2016.6 訪問

三田市、国道176号線で西宮から三田市内に入ると右手にあります、博多らーめんの看板のお店へ、2年ぶりに訪問。



「博多ラーメン六寶」にて本年ラーメン125食目「博多豚骨らーめん+替え麺+煮玉子」699円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------

むほう と読みます。

新名神高速道路橋げた崩落事故の影響で、目の前の176号線が南2キロ位のところで通行止めの為、いつも行き交う大型トラックが全くいません( ̄∇ ̄)

最近、神戸市西区神出町の国道175号線沿いにこの「六寶」の看板を掲げたお店が間もなくオープンしそうな感じで、何か引っかかったのかオープン直前で止まってますが、そこの本店がここ三田市にあります。

六寳ブランドとしてはこの店舗しかありませんが、もうひとつ親ブランドになるのが「博多麺々」で、三田市と神戸の新長田、板宿の3店舗のみで、こちらは未訪問店です。

スープはお店の解説書によりますと、鹿児島産の豚骨を丁寧に下処理をした後、一昼夜かけて強い火力で煮出し豚骨本来の旨味を凝縮したもの。



前回2年前に食べた印象とは違い、ちゃんとした豚骨スープで、どちらかと言うとアッサリとした万人受けするタイプで飲みやすいですね(^_^)b

毎朝博多より配送される麺は、細麺と玉子麺から選べますが、もちろん細麺をカタで。



スープを吸ってええ感じです。



チャーシューは薄目のスライス、やや大ぶりのものが2枚。



しっかりとタレに漬け込んだ味わいに脂身バランスも良くウマい!てすが、欲を言えばこの味を分厚いカットで頂きたい(*^▽^*)

煮玉子は、煮たのか?と言うぐらいこちらは普通のゆで卵に近い味ですが、六寶さんのホームページのクーポンで無料でトッピングできました( ̄∇ ̄)



替え麺を注文し、どばっと投入!



無料の辛子高菜を乗せて、ズバズバと完食~(^^)/



帰りにお好きなトッピング無料券を頂きましたー(^_^)b

席数が多く、家族連れでも行けそうな感じで、チェーン店を展開していくぞ!と、言うよりは、地域に根ざして行きたい感あふれるお店でした~(*^▽^*)

スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:三田市寺村町4440
営業:11:00~25:00
定休:無休
地図:

----------------------------------------------------
スープ:4.0
麺:4.0
チャーシュー:4.2
店員さん:3.8
たまご加点(~0.25):0.05
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.050]

神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

Instagram ▷ torimen365

食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
21位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>