記事一覧

【ラーメン玉津】神戸市西区R175玉津IC北すぐ [3.800]

【ラーメン玉津】神戸市西区R175玉津IC北すぐ [3.800]

スポンサーリンク




2016.6 訪問

神戸市西区、第二神明玉津ICから国道175号線を北へすぐ右手にあります醤油豚骨のラーメンやさん、ここへは実に30年ぶりぐらいに訪問( ̄∇ ̄)



「ラーメン玉津」にて本年ラーメン113食目「ラーメン」690円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------

30年程前、ここがまだラーメン2国玉津店で、となりに市立神戸西高校があったころ、西区全体を仕事で担当していたので何度となく通いましたが、もうラーメン玉津になってだいぶ時が経ってると思います。

味、メニューは昔の2国ラーメンを継承されてますので、ある意味懐かしい味。

メニューは主に
・ラーメン 690円
・にんにくラーメン 780円
・キムチラーメン 850円
・スタミナラーメン 930円
等々、昔の2国ラーメンそのものです。



スープは醤油豚骨の一本のみで、大蔵谷のラーメン2国と比べると、豚骨臭が少なめですが、背脂でコクがでてます。



麺は多加水プリプリの中太、断面まん丸のやつで、個人的には好きなタイプです。





チャーシュー、脂身少な目で小ぶりのもが5枚ぐらい。



メニューにある玉津ラーメンというのが、旧2国で言うところの、全部乗せで、もやしの山にチャーシューを貼り付け、にんにくとキムチをたっぷり投入するやつですかね?

二十代のころは食べれましたが、今は絶対ムリですね( ̄∇ ̄)

懐かしい2国ラーメンの味、めっちゃウマい訳やないですが、通ってしまう味です(^^)/


スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:神戸市西区平野町慶明183-1
営業:11:00~15:00/17:00~22:00
定休: 木曜、第2,3水曜
地図:

----------------------------------------------------
スープ:3.9
麺:4.0
チャーシュー:3.7
店員さん:3.6
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.800]

神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
21位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>