記事一覧

【らーめん専門 いっぽし】神戸市灘区阪神新在家駅北 [4.620]

【らーめん専門 いっぽし】神戸市灘区阪神新在家駅北 [4.620]

スポンサーリンク




2016.6 訪問

神戸市灘区、六甲道ラーメン激戦区の中でも、人気のお店、こちらも個人的レギュラー店へ2ヶ月ぶりに。
シンプルなメニューから、今年初のそう!あれを注文(*^▽^*)



「らーめん専門 いっぽし」にて本年ラーメン111食目「つけ麺大」900円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------

今まで11時半の開店時間ちょうどに行っても1番か2番やったので、前回もちょうどに行くと、既にみんな着席( ̄∇ ̄)

今日はその謎を解くべく11時25分に訪問!
(あんまり変わらん 笑)

既に待ちのお客様2名、時計を見ると11時26分、と、思いきや店内からイケメンのお兄さん登場し開店( ̄∇ ̄)

そう、少し並ぶと少し早く開けてくれるみたいですね(^^;)

いっぽしさんのメニューは至ってシンプル
・らーめん 700円
・チャーシューめん 900円
・つけ麺 800円
大盛は+100円



普段はらーめんの大盛を食べるので、着席して「大盛~」とお願いすればらーめん大盛を作ってくれますが、今日はつけ麺大盛なので「つけ大~」‥(^^;)

つけだれ、鶏白湯魚介の濃縮スープですが、そのまま飲めそう(^_^)bって言うか、最後そのまま飲み干しました(*^▽^*)



麺は中太平打ちちょいと縮れたやつで、もっちりもちもち、スープを縮れに巻きつけながら、ちゅるちゅるとそれを撒き散らして口の中へ( ̄∇ ̄)



スープの中に、ブロックチャーシューが5~6個見え隠れし、こちらも美味しくいただけます。



たまごはデフォルトで半玉、いつもの隠し味的ラー油が効いてて、ぺろんとひと口で(*^▽^*)



先日テレビでラーメンのトッピングで人気の一番ないのが海苔とか言うのを見ましたが、つけ麺のタレに海苔をつけて食べるとめっさウマいですよね~(*^▽^*)



いっぽしさん、らーめんもですがつけ麺もオススメです(^_^)b

スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区友田町3-3-11
営業:11:30~14:30/18:00~23:30 日曜~21:00
定休:月曜

----------------------------------------------------
スープ:4.6
麺:4.6
チャーシュー:4.4
店員さん:4.2
たまご加点(~0.25):0.22
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.670]


神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
21位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>