【北海らーめん 六甲店】神戸市灘区JR六甲道駅山側フォレスタB1F [3.775]
- 2016/05/27
- 05:05
【北海らーめん 六甲店】神戸市灘区JR六甲道駅山側フォレスタB1F [3.775]
スポンサーリンク
2016.5 訪問
神戸市灘区に本社があります株式会社北海が神戸、阪神間にチェーン店を展開してます「北海らーめん」その六甲店には六甲道ラーメン激戦区で未訪問のままでしたので初訪問。

「北海らーめん六甲店」にて本年ラーメン103食目「みそらーめん」680円なり~

六甲道ラーメン激戦区マップ→Oの記号のとこ
----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------
神戸ではけっこう老舗の北海らーめんは、須磨の山の中で育った私が中学になったとき、須磨の大都会「板宿」に初めて友人同士で出てきて入ったお店で、友人がこ慣れたように「塩バターらーめん」とか言うて注文した大人な友人に驚いたのをよくおぼえてます 笑
メニューは昔から塩、醤油、みその3本柱で、北海らーめんと言えば、みそやろ?!と勝手な想像でそれを注文。

カウンター席目の前で、おばちゃんが大きな寸胴からスープを汲み上げてます。
スープは丼にみそ玉を落とし、そこにそのスープを流し込んで、あの混ぜるやつでみそかくはん(^^)/

お味は、記憶よりは薄味なみそ味、どこか懐かしさを感じます。
麺はぷりっとして多加水麺でつるつるモチモチ感がみそスープと口の中で合わさって、ええ感じ。


チャーシューは、たぶんセントラルキッチンで作ってると思われますが、分厚くとろとろ、個人的には少し脂が強く感じます。

脇役ですが、シャキシャキのもやし、しっかりした味付けのメンマ、こういうものに手を抜かない姿勢が、古くからの神戸のファンをつかんでるんでしょうね~(^-^;
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区永手町4-35 フォレスタ六甲1F
営業:11:00~15:30/17:00~21:00
定休: フォレスタに準ずる
地図:
----------------------------------------------------
スープ:3.7
麺:3.8
チャーシュー:3.6
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.775]
神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2016.5 訪問
神戸市灘区に本社があります株式会社北海が神戸、阪神間にチェーン店を展開してます「北海らーめん」その六甲店には六甲道ラーメン激戦区で未訪問のままでしたので初訪問。

「北海らーめん六甲店」にて本年ラーメン103食目「みそらーめん」680円なり~

六甲道ラーメン激戦区マップ→Oの記号のとこ
----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------
神戸ではけっこう老舗の北海らーめんは、須磨の山の中で育った私が中学になったとき、須磨の大都会「板宿」に初めて友人同士で出てきて入ったお店で、友人がこ慣れたように「塩バターらーめん」とか言うて注文した大人な友人に驚いたのをよくおぼえてます 笑
メニューは昔から塩、醤油、みその3本柱で、北海らーめんと言えば、みそやろ?!と勝手な想像でそれを注文。

カウンター席目の前で、おばちゃんが大きな寸胴からスープを汲み上げてます。
スープは丼にみそ玉を落とし、そこにそのスープを流し込んで、あの混ぜるやつでみそかくはん(^^)/

お味は、記憶よりは薄味なみそ味、どこか懐かしさを感じます。
麺はぷりっとして多加水麺でつるつるモチモチ感がみそスープと口の中で合わさって、ええ感じ。


チャーシューは、たぶんセントラルキッチンで作ってると思われますが、分厚くとろとろ、個人的には少し脂が強く感じます。

脇役ですが、シャキシャキのもやし、しっかりした味付けのメンマ、こういうものに手を抜かない姿勢が、古くからの神戸のファンをつかんでるんでしょうね~(^-^;
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区永手町4-35 フォレスタ六甲1F
営業:11:00~15:30/17:00~21:00
定休: フォレスタに準ずる
地図:
----------------------------------------------------
スープ:3.7
麺:3.8
チャーシュー:3.6
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.775]
神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク