【麺屋じぇにー 谷上店】神戸市北区谷上駅前東 [4.195]
- 2016/05/21
- 05:00
【麺屋じぇにー 谷上店】神戸市北区谷上駅前東 [4.195]
スポンサーリンク
2016.5 訪問
神戸市北区神戸電鉄谷上駅前に先月オープンしました、JR三田駅前の有名店の支店へ行ってきました(^^)/

神戸では希少な本格的煮干しのお味はいかに(^_^)b
「麺屋じぇにー 谷上店」にて本年ラーメン101食目「極にぼしラーメン+にん玉」990円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------
谷上駅から有馬街道を有馬方面へ、右手にスシロー谷上店がありますその有馬街道挟んでお向かいです。
主なメニューは
・魚介豚骨ラーメン790円
・極(きわみ)にぼしラーメン890円
・旨辛にぼしラーメン850円
・じぇにーのまぜそば790円

昨年9月に東京都志村坂上にあります「中華ソバ伊吹」さんに伺ってから、この手の煮干しスープを食べたかったんですが、伊丹のがふうあんさんの限定狂ニボにもなかなか行けずでした。
伊吹さんの記事はこちら http://torimen.com/blog-entry-277.html
スープはこれでもか煮干し!で、その影響から少し緑がかっており、これは伊吹さんと似てます。

さらに煮干しを少し粗挽きしたような魚粉が盛られ、かなり煮干し味で、遠慮無くその苦味、エグミをぶつけてきてますが、豚骨でしょうか?ベーススープとの絡みもよく、なかなかのお味(^^)/
麺はエッジの効いた断面ながら、けっこうツルツルもちもち感があり、煮干しのギラギラを巻きつけながら上がってきます。


チャーシューはトロトロで脂身バランスやや高め、口の中で溶けていきます( ̄∇ ̄)

そして、この「にん玉」は、独自の製法で玉子にニンニクオイルを注入?!との説明書き。

黄身それ自体にもしっかり醤油味がつき、さらにくどくないニンニク風味で、変わり種ですがなかなかうまかったです!
三田駅前の本店は、三田市内でも評価が高かったので、一度訪問したんですが、夜営業のみで撃沈( ̄∇ ̄)
こちら谷上店、北区で仕事がよくある私にはありがたい存在が増えました~(*^▽^*)
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市北区谷上東町 7-10
営業:11:30~15:00/17:30~23:00
定休: 不定休
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.1
麺:4.1
チャーシュー:3.9
店員さん:3.8
たまご加点(~0.25):0.22
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.195]
神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2016.5 訪問
神戸市北区神戸電鉄谷上駅前に先月オープンしました、JR三田駅前の有名店の支店へ行ってきました(^^)/

神戸では希少な本格的煮干しのお味はいかに(^_^)b
「麺屋じぇにー 谷上店」にて本年ラーメン101食目「極にぼしラーメン+にん玉」990円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------
谷上駅から有馬街道を有馬方面へ、右手にスシロー谷上店がありますその有馬街道挟んでお向かいです。
主なメニューは
・魚介豚骨ラーメン790円
・極(きわみ)にぼしラーメン890円
・旨辛にぼしラーメン850円
・じぇにーのまぜそば790円

昨年9月に東京都志村坂上にあります「中華ソバ伊吹」さんに伺ってから、この手の煮干しスープを食べたかったんですが、伊丹のがふうあんさんの限定狂ニボにもなかなか行けずでした。
伊吹さんの記事はこちら http://torimen.com/blog-entry-277.html
スープはこれでもか煮干し!で、その影響から少し緑がかっており、これは伊吹さんと似てます。

さらに煮干しを少し粗挽きしたような魚粉が盛られ、かなり煮干し味で、遠慮無くその苦味、エグミをぶつけてきてますが、豚骨でしょうか?ベーススープとの絡みもよく、なかなかのお味(^^)/
麺はエッジの効いた断面ながら、けっこうツルツルもちもち感があり、煮干しのギラギラを巻きつけながら上がってきます。


チャーシューはトロトロで脂身バランスやや高め、口の中で溶けていきます( ̄∇ ̄)

そして、この「にん玉」は、独自の製法で玉子にニンニクオイルを注入?!との説明書き。

黄身それ自体にもしっかり醤油味がつき、さらにくどくないニンニク風味で、変わり種ですがなかなかうまかったです!
三田駅前の本店は、三田市内でも評価が高かったので、一度訪問したんですが、夜営業のみで撃沈( ̄∇ ̄)
こちら谷上店、北区で仕事がよくある私にはありがたい存在が増えました~(*^▽^*)
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市北区谷上東町 7-10
営業:11:30~15:00/17:30~23:00
定休: 不定休
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.1
麺:4.1
チャーシュー:3.9
店員さん:3.8
たまご加点(~0.25):0.22
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.195]
神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク