記事一覧

【まるやすらーめん】神戸市灘区阪神西灘駅山側3分 [3.950]

【まるやすらーめん】神戸市灘区阪神西灘駅山側3分 [3.950]

スポンサーリンク




2016.5 訪問

神戸市灘区に新しく開業しましたJR摩耶駅南側にあります、こちらも個人的レギュラーで、昨年末、大トリで食べて以来の訪問は、今日もワンコインでお釣りが来るコスパ抜群のこの一品!



「まるやすらーめん」にて本年ラーメン99食目「塩らーめん」480円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------

まるやすの最大の特徴は、そのお値段(税抜表示)

らーめん(醤油味)400円
味噌らーめん450円
塩らーめん450円
広東風(味噌と醤油の合わせ)らーめん450円

そして謎のトッピング価格

チャーシュー多め350円、これは納得の増量。
麺大盛200円、2玉になり腹パンになります。
ゆで卵入り50円、これは相場でしょうか。
ネギ多め200円、、、、(◎-◎;)
ワカメ入り100円(*^▽^*)
キムチ入り100円(*^▽^*)
もやし多め100円(*^▽^*)
カラアゲ入り300円、、、、Σ(゚□゚;) 入れちゃう?
全部入り(ワカメ、キムチ!、カラアゲ)350円、、、これ、安く感じる‥( ̄∇ ̄)



スープは濃いめの鶏がら塩味で、夏場のスポーツした翌日にこのスープを身体が欲します。



麺は細め低加水ストレート、濃いめのスープをがんがんに吸って絡み抜群!ゆで加減も標準で個人的好みです。





チャーシューは大ぶり4枚小ぶり1枚、脂身バランス抜群で、個人的にはこれでビール飲めるウマい味付け(*^▽^*)



トッピングのチャーシュー多めは、後悔するぐらいチャーシューが増量されたり、麺大盛は2玉、ネギ多めは200円と、なかなか勇気のいるトッピングも面白い、やすくてうまいまるやす!

オススメです( ̄∇ ̄)


スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区灘南通5-2-9
営業:11:00~26:00
   日曜のみ 11:00~15:00/17:30~22:00
定休: 無休
地図:

----------------------------------------------------
スープ:3.9
麺:3.7
チャーシュー:4.5
店員さん:3.7
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.950]


神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
21位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>