【百々福】神戸市灘区国道2号線大石川西 [4.200]
- 2016/05/12
- 05:15
【百々福】神戸市灘区国道2号線大石川西 [4.200]
スポンサーリンク
2016.5 訪問
神戸市灘区、国道2号線大石川交差点西の、以前は一花、中華そばそのだがあり、そのあと一六が閉店した同じ場所に今年3月大阪から移転オープンしましたこちらのお店へ。

「百々福」(ももふく)にて本年ラーメン94食目「魚介鶏がら醤油ラーメン」700円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------
メニューは、全て無化調
魚介鶏がら醤油ラーメン 700円
牛白湯ラーメン 750円
火山ラーメン(食数限定)850円
の、3本だてに餃子、唐揚げ、やきめしがあります。

今日いただきました魚介鶏がら醤油ラーメン、注文時スープを「あっさり」と「魚粉 油多め」の2種類から選びます。
ここはもちろん魚粉油多めで注文しましたが、スープ表面に3ミリほど油の層ができ、そこに魚粉が溶け込んだような感じの鶏がらスープで、熱々、魚介風味がええ感じです(*^▽^*)

麺は、こちらも注文時に「たまごちぢれ麺」と「全粒粉麺」の2種類から選びますので、ここは全粒粉で。

スープとの絡みも良く、それ自体の味わいも良い麺です。
チャーシュー、小ぶりですがけっこうな枚数が入っており、味付けもしっかりとしてて、美味しいですね~(*^▽^*)

デフォルトで半玉のせ、こちらもデフォルトのわりにしっかりとした味付けなのか、魚介スープとの絡みがええのか、トゥルンと口の中へ消えていきました 笑

大阪ではテレビとかも出たことあるみたいですね~
三宮から六甲道ラーメン激戦区の入り口で我々を迎え打ちます(^-^;)
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区灘南通1-1-10
営業:11:00~21:00
定休:水曜、1、3木曜、最終日曜
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.0
麺:4.2
チャーシュー:4.0
店員さん:3.8
たまご加点(~0.25):0.20
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.200]
神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2016.5 訪問
神戸市灘区、国道2号線大石川交差点西の、以前は一花、中華そばそのだがあり、そのあと一六が閉店した同じ場所に今年3月大阪から移転オープンしましたこちらのお店へ。

「百々福」(ももふく)にて本年ラーメン94食目「魚介鶏がら醤油ラーメン」700円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------
メニューは、全て無化調
魚介鶏がら醤油ラーメン 700円
牛白湯ラーメン 750円
火山ラーメン(食数限定)850円
の、3本だてに餃子、唐揚げ、やきめしがあります。

今日いただきました魚介鶏がら醤油ラーメン、注文時スープを「あっさり」と「魚粉 油多め」の2種類から選びます。
ここはもちろん魚粉油多めで注文しましたが、スープ表面に3ミリほど油の層ができ、そこに魚粉が溶け込んだような感じの鶏がらスープで、熱々、魚介風味がええ感じです(*^▽^*)

麺は、こちらも注文時に「たまごちぢれ麺」と「全粒粉麺」の2種類から選びますので、ここは全粒粉で。

スープとの絡みも良く、それ自体の味わいも良い麺です。
チャーシュー、小ぶりですがけっこうな枚数が入っており、味付けもしっかりとしてて、美味しいですね~(*^▽^*)

デフォルトで半玉のせ、こちらもデフォルトのわりにしっかりとした味付けなのか、魚介スープとの絡みがええのか、トゥルンと口の中へ消えていきました 笑

大阪ではテレビとかも出たことあるみたいですね~
三宮から六甲道ラーメン激戦区の入り口で我々を迎え打ちます(^-^;)
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区灘南通1-1-10
営業:11:00~21:00
定休:水曜、1、3木曜、最終日曜
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.0
麺:4.2
チャーシュー:4.0
店員さん:3.8
たまご加点(~0.25):0.20
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.200]
神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク