記事一覧

【燃えよ麺助】大阪市福島区JR福島駅前 [4.400]

【燃えよ麺助】大阪市福島区JR福島駅前 [4.400]

スポンサーリンク




2016.4 訪問

大阪福島ラーメン激戦区、JR福島駅前につい先日オープンしました醤油ラーメンのお店へ。



「燃えよ麺助」にて本年ラーメン89食目「紀州鴨そば」870円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------

金久右衛門本店で修行した近藤店主が、あえてのラーメン激戦区福島へオープンさせましたこちらのお店、初めてレセプションと言うものに招待頂いたのですが、都合が悪く本日初訪問。

メニューは、この「紀州鴨そば」と「金色貝そば」の2本立て。



スープは解説によりますと、紀州鴨、阿波尾鶏のガラをベースに魚介、昆布の出汁を少し加え鶏、鴨、魚介三種の深いコクとあっさりした旨みを表現しましたとのこと‥



タレは小豆島の天然醸造生醤油と数種類の醤油をブレンドし、ねかせてから使用してますとのことで、スープとタレから生まれるこの味は、醤油の旨み、甘味、深みを感じ取れる味わいで、かなりウマいとの感想です。

麺は茶色がかった和そば風、スープとの相性を考え抜かれた加水率でしょうか、ズルズルとすすりながら、スープの絡みが絶妙でウマい!





2種のチャーシューは鴨と豚、鴨は下世話な話し、けっこう高いのにラーメンの総額に影響しない嬉しさ(^-^;)もちろんウマいです(´▽`)





豚肩ロースは塩ダレにじっくり漬け込み、香ばしく焼いてからの低温調理で、レア風。



スープ、麺、チャーシューがウマいラーメン、こう言うやつをウマいラーメンと言う (๑•̀ㅂ•́)و✧

食べ終わって、店主と少し話しましたが、めっちゃおいしかったんですけど、唯一気になったのが、店構え、外から見たら開いてるのか閉まってるのかわかりにくかったでーす( ̄∇ ̄)

スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:大阪市福島区福島5-12-21
営業:11:30~15:00/18:00~21:00 日曜~16:00
定休:月曜
地図:

----------------------------------------------------
スープ:4.5
麺:4.3
チャーシュー:4.5
店員さん:4.3
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.400]

神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>