記事一覧

【豚骨拉麺 賀正軒】神戸市東灘区R43浜中交差点 [3.925]

【豚骨拉麺 賀正軒】神戸市東灘区R43浜中交差点 [3.925]

スポンサーリンク




2016.4 訪問

こちらも今年3回目の訪問のレギュラー店。



「豚骨拉麺 賀正軒」にて本年ラーメン85食目「翠賀正+替玉」930円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------

神戸市東灘区、国道43号線浜中交差点に昨年オープンしました「豚骨拉麺」の看板が目立つお店です。

4つの豚骨メニューは
白賀正:ベーシックな豚骨ラーメン
赤賀正:唐辛子で真っ赤に染まった豚骨ラーメン
黒賀正:マー油とイカ墨で真っ黒な豚骨ラーメン
翠賀正:バジルに粉チーズの緑の豚骨ラーメン

今年は正月から、黒賀正、白賀正と食べたので、ひさびさ翠賀正の食券を購入。



着席すると、辛味タレとにんにくを入れて良いか?と麺のかたさを粉落とし⇔やわめんの間で選びます。



今日はもう得意先回りが無いので、辛味タレとにんにくを入れてもらい、麺はカタで。

間もなく着丼、バジルに粉チーズ、ほぼパスタのジェノベーゼですが、これがけっこうイケます。

毎日ラーメンばかり食べてますが、実は大のパスタ好きな私(^^;)

スープは豚骨の上にバジルオイルがたっぷりとかかり、少し化調を感じながらも、もはやラーメンには見えませんが、しっかり豚骨の味もして、ラーメン界の異種格闘技戦です( ̄∇ ̄)



麺は博多ラーメンの細麺ストレートで、しっかりとスープを絡めてずるずると頂きます。





チャーシュー薄目ですが、脂身加減、味付けとも良好( ̄∇ ̄)



替玉を投入して、こちらは無料の辛子高菜を乗せて完食完飲!





スープの最後には溶け落ちた粉チーズが固まってチーズに戻って出てきます( ̄∇ ̄)

スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:神戸市東灘区御影本町4-1-8
営業:11:00~25:00
定休: 無休
地図:

----------------------------------------------------
スープ:4.1
麺:3.8
チャーシュー:3.8
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.925]

神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>