記事一覧

【天下一品 東灘店】神戸市東灘区R2住吉神社西 [3.700]

【天下一品 東灘店】神戸市東灘区R2住吉神社西 [3.700]

スポンサーリンク




2016.2 訪問

神戸市西区の枝吉店が閉鎖して、神戸市内には元町駅前とここ東灘の2軒しか無くなってしまった天一へ、たまに食べとかなあかん味!



「天下一品 東灘店」にて本年ラーメン38食目「こってり大」830円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------

ここ、東灘店、国道2号線沿いで駐車場もあり、我々社用車で得意先回りをしてる者には便利なラーメン屋さんです。

が、一応営業時間を確認するために食べログ見たら、自分の投稿が2014.2月、なんや超ひさしぶりのような気がしました( ̄∇ ̄)

天下一品と言えば「こってり」ですよね~



そのこってり、東灘店はスープが薄いとのウワサを聞いたんですが、天一のこってりの濃度は、食べ終わりの丼の壁面に残るスープを見ればすぐにわかります(あくまでも持論で、諸説あります 笑)



さすがに京都北白川の総本店とは比べれませんが、本日のこってり濃度は合格やないでしょうか(^_^)b



ストレートレギュラーサイズの麺は少し柔らかめの茹で上がりで、コッテリスープを巻きつけ、そこら中に撒き散らしながら上がってきます。



自分で撒き散らしたスープが、例え注文してない餃子のタレの小皿に付いても、丼と一緒に下げてもらいましょう(*^▽^*)



さーせん ┏○))

そして、細麺ができたんですね 〣( ºΔº )〣
スープを堪能できそうな予感(・∀・)



チャーシューは薄くスライスされた天一いつものやつ。



これには感想はございません。

天下一品、たまに食べたくなるのに神戸にはお店なさすぎー
神戸市は長田区、須磨区、垂水区がラーメン屋さん少ないので、天一に限らず出店お願いいたします(須磨区民より)m(_ _)m


スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:神戸市東灘区住吉宮町6-18-15
営業:11:30~23:40/日曜~21:40
定休: 無休
地図:

----------------------------------------------------
スープ:4.0
麺:3.8
チャーシュー:3.5
店員さん:3.5
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.700]

神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
20位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>