【中華そば いのたに 本店】徳島県徳島市JR徳島駅西15分 [3.975]
- 2016/01/29
- 10:34
【中華そば いのたに 本店】徳島県徳島市JR徳島駅西15分 [3.975]
スポンサーリンク
2016.1 訪問
ひさしぶりに徳島のいのたにさんへ行く機会があり、行ってきました(*^▽^*)

「中華そば いのたに 本店」にて本年ラーメン19食目「中華そば+大盛+生玉子」650円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------
いのたにさん、鳴門店はちょくちょく行くのですが、本店はひさしぶり。
鳴門店の、まずレジで口頭注文→お金払って→着席と違って、本店は食券売機で懐かしのプラ板食券を買うんですが、それがどのメニューとリンクしてるのかわからず、肉入り大が食べたかったのに、普通の大盛の食券を買ってしまいました~(笑)

昨年訪問した徳島市内の徳島ラーメン店が、だいぶ醤油辛かったのと、地元神戸にある徳島ラーメンのお店でスープの濃さを調整できる秘伝の醤油がテーブルに置いてるので、徳島ラーメンのスープの濃さのデフォルトが何かわからなくなってました( ̄∇ ̄)
いのたにさんは10回以上訪問してるんですが、ひさしぶりに訪問すると、醤油とんこつのこのスープが少し薄い色に感じました。
以前はこれがデフォルトやったんてすけど(^^;)

麺は柔らかめ、多加水麺でスープをズルズル頂きながら麺をかきこみます。


肉入り大やなくても少し入ってるお肉。
こちらの豚バラは、関西にある徳島ラーメンチェーン店より分厚く、ジューシーで味付けも良く、大好きです!が、食券間違って凹みました(笑)

生玉子はヨード卵、オレンジ色で少しずつつぶしながら美味しく頂きましたー(^_^)ノ
神戸からは鳴門店が近いのですが、本店もまた来ます(^_^)ノ
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:徳島市西大工町4-25
営業:10:30~17:00
定休: 月曜
地図:
----------------------------------------------------
スープ:3.7
麺:3.5
チャーシュー:4.3
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):0.1
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.975]
神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2016.1 訪問
ひさしぶりに徳島のいのたにさんへ行く機会があり、行ってきました(*^▽^*)

「中華そば いのたに 本店」にて本年ラーメン19食目「中華そば+大盛+生玉子」650円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------
いのたにさん、鳴門店はちょくちょく行くのですが、本店はひさしぶり。
鳴門店の、まずレジで口頭注文→お金払って→着席と違って、本店は食券売機で懐かしのプラ板食券を買うんですが、それがどのメニューとリンクしてるのかわからず、肉入り大が食べたかったのに、普通の大盛の食券を買ってしまいました~(笑)

昨年訪問した徳島市内の徳島ラーメン店が、だいぶ醤油辛かったのと、地元神戸にある徳島ラーメンのお店でスープの濃さを調整できる秘伝の醤油がテーブルに置いてるので、徳島ラーメンのスープの濃さのデフォルトが何かわからなくなってました( ̄∇ ̄)
いのたにさんは10回以上訪問してるんですが、ひさしぶりに訪問すると、醤油とんこつのこのスープが少し薄い色に感じました。
以前はこれがデフォルトやったんてすけど(^^;)

麺は柔らかめ、多加水麺でスープをズルズル頂きながら麺をかきこみます。


肉入り大やなくても少し入ってるお肉。
こちらの豚バラは、関西にある徳島ラーメンチェーン店より分厚く、ジューシーで味付けも良く、大好きです!が、食券間違って凹みました(笑)

生玉子はヨード卵、オレンジ色で少しずつつぶしながら美味しく頂きましたー(^_^)ノ
神戸からは鳴門店が近いのですが、本店もまた来ます(^_^)ノ
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:徳島市西大工町4-25
営業:10:30~17:00
定休: 月曜
地図:
----------------------------------------------------
スープ:3.7
麺:3.5
チャーシュー:4.3
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):0.1
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.975]
神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク