記事一覧

【芦屋ぎんなん 六甲道店】神戸市灘区JR六甲道駅南側すぐ [3.525]

【芦屋ぎんなん 六甲道店】神戸市灘区JR六甲道駅南側すぐ [3.525]

スポンサーリンク




2015.12.4訪問

先日、灘区のラーメン屋さんは全て制覇しましたか?とのコメントを頂きました。

いつもブログ読んで頂いて、本当にありがとうこまざいますm(_ _)m

自分でわかってるだけでまだ5軒以上あるので、マダマダです(^-^;)

そんな灘区未訪問ラーメン屋さんからJR六甲道駅南側すぐにありますこちらのお店へ初訪問。



「芦屋ぎんなん 六甲道店」にて本年ラーメン206食目「鶏白湯らーめん 塩+大盛」700円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------

芦屋に本店があるのは知ってるんんですが、そちらも行ったことありません。

看板には餃子専門店+らーめんの文字。

カウンター8席ぐらい?+奥にテーブル席がひとつ。

店員さんひとりでされてました。

らーめんメニューは鶏白湯の塩、醤油、ぴり辛と、とまとらーめんのみ。



塩らーめんを注文して待つこと5分、塩らーめんらしい色合いのスープがたっぷりのらーめん着丼。

スープはオーソドックスな塩らーめんですが、鶏の旨味がしっかり効いてて、スープ表面にコラーゲンの膜が張ってます。



麺はストレートのいわゆる黄色い中華麺で、多加水なのかスープがあまり絡みません。





チャーシューには粗挽き胡椒を少々(^_^)



普段らーめんに調味料を使う事がほとんど無いんですが、チャーシューは肉の味が引き立ちますね(*^▽^*)

餃子メニューが豊富で、うまそうな感じでした( ̄∇ ̄)


スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区深田町3-1-15
営業:11:30~1500/17:00~22:00
定休: 月曜
地図:

----------------------------------------------------
スープ:3.6
麺:3.4
チャーシュー:3.6
店員さん:3.5
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.525]

神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
14位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>